ル・クルーゼの鍋。

ペットボトルのおまけシリーズ続きます。
前回の日記を書いた後スーパーへ行ったら、ル・クルーゼのマグネットが付いたペプシコーラが並んでました。
これは、けっこう前に話題になっていて欲しかったけど入手出来なかったもの。
もう無理かと思っていたので、さっそくあまり買わないコーラ2リットルボトルを買いました。
8種類あるマグネットから、いかにもクルーゼぽいハート形のチェリーレッドを選びました。
ジェニーにちょうど良いサイズですね。
もう1個くらい欲しいけど、2人暮らしではなかなかコーラの消費が進みません。ううむ。

↓本物の鍋は2万円くらいするのですねぇ。でも、いくつか持っている友人もいるので、やっぱりいいのかなぁ。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月12日 | Permalink

エビアンの中に…。

「……何かいる?!」

ニョロニョロ

いま、エビアンのペットボトルに、ミニチュアエビアンのキーホルダーが付いています。
実はこの情報、これまたコレクション趣味のあるムーミン関連サイトで知りました。
さっそくコンビニで探してみると、ありました! 8種類の小さなムーミン谷キャラ入りのキーホルダー。
ニョロニョロ好きなので、最初はこれを買いました。
なんだか、スナフキンやムーミンが入っているのは可哀相な気がします。

しかし、ニョロニョロが入っている水って……ミネラル以外にも何か溶けていそうです。
ジェニー、それ飲んだら危ないかもよ?


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月10日 | Permalink

ミシン1周年。

昨年のGWにミシンを買って1年が経ちました。
ドレス、着物など、かなりの点数をこの1年に作ったのは、やっぱり手元に自分のミシンがあるから。
思い切った買い物でしたが、よく頑張ってくれてます。

さて、昨夜は夕食後にミシンがけをして、リカちゃんに白いシャツを仕立てました。
ジェニーサイズよりさらに小さいリカちゃんのシャツ、リカちゃんドールブック「手作りドレス 基本と応用」を見ながら、ゆっくりゆっくり縫いました。
前から見るとまあまあですが、後ろの縫い目が歪んでいたりします。
こういうシンプルなシャツは、縫製の腕がよく分かってしまいますね。
昨年より上手くなったような気はするけど、いつか縫い目が前後左右ともぴしっと揃ったシャツを作れるようになりたいな。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月08日 | Permalink

プチ修正。

連休後半戦は連れ合いの実家に行ってました。夜行で行き、1泊して、夜行で帰るという強行日程でしたが、充分花見もできて満足♪
帰宅した今日はへろへろですが、ディスプレイしているジェニーちゃんの微笑みに癒されて……、うーん、やっぱり気になる。
前回で完成としたカスタムジェニーですが、リップの向かって右側の塗りが細かった為、ちょっと唇がひきつっているように見えるのです。それに、色もちょっと強すぎるかも。よく見ると、チークもふちの部分がわかってしまうし。

というわけで、メイクの微調整しました。
前より明るめのリップで、今度こそ左右対称? チークも修正しました。
自分でやると、いつまでも手を加えたくなるのが怖いところ。
取り返しの付かなくなる前に止めなくちゃ!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月06日 | Permalink