青森田舎館村の田んぼアート「モナリザ」19年越しのリベンジがアツかった!


やっとこの時期が来ました青森県田舎館村の田んぼアート!

人口約7500人の村が稲でつくる一大絵巻です。

2022年のモチーフは第一会場が「モナリザと湖畔」、第二会場が「縄文から弥生へ」と発表されました。

色が違う稲を精密に植え分けることで描く田んぼアート、この記事ではその変化を随時更新してお知らせします。

コロナ禍以降中止になっていた田んぼアート、3年ぶりの制作に胸が高鳴ります!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2022年12月30日 | Permalink

田んぼアートの田舎館村で津軽弁ラップに合わせて「楽しい簡単体操」


10/8、道の駅いなかだて「弥生の里」で田舎館村民の皆さんが津軽弁ラップに合わせて健康体操を行いました。

中心には鈴木孝雄村長の姿も!

ひょんなことから撮影隊に参加したので、その様子をお知らせします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2020年10月16日 | Permalink

2020年雪が無くて心配だった田舎館村「冬の田んぼアート」が完成してた!


今年は雪がまったく無くてハラハラしていました田舎館村のスノーアート、イベント開始日に完成していました!

直前の二日間に降った雪で、どうにか田んぼが雪野原になっていたようです。

一歩一歩踏みしめた足跡でつくる幾何学模様、2020年2月9日(日)まで開催中です!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2020年02月08日 | Permalink

青森・田舎館村の田んぼアート2019年は「おしん」「ガラピコぷ~」、石のアートは「寅さん」


今年も来ました青森県田舎館村の田んぼアート!

人口約8000人の村が稲でつくる一大絵巻です。

2019年のモチーフは「おしん」「おかあさんといっしょ」の「ガラピコぷ~」と発表されました。

色が違う稲を精密に植え分けることで描く田んぼアート、この記事ではその変化を随時更新してお知らせします。

【新着】8/25 第1田んぼアート、第2田んぼアートともに画像を追加!


ジャンプメニュー


なお、2018年の田んぼアート記事はこちらに移動しました。



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年09月28日 | Permalink

2019年田舎館村冬の田んぼアートは流れる曲線がうつくしい


平成最後の冬、今年も田んぼアートの村・田舎館村(いなかだてむら)が「冬の田んぼアート」を開催しています。

世界で唯一のスノーアーティスト、サイモン・ベック氏から教えを受けた有志による「スノーアーティスト集団 It's OK」が、足とチームワークで描く雪原の模様。

大寒波の中の初日に息子と行ってきました!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年02月09日 | Permalink