2020年雪が無くて心配だった田舎館村「冬の田んぼアート」が完成してた!
今年は雪がまったく無くてハラハラしていました田舎館村のスノーアート、イベント開始日に完成していました!
直前の二日間に降った雪で、どうにか田んぼが雪野原になっていたようです。
一歩一歩踏みしめた足跡でつくる幾何学模様、2020年2月9日(日)まで開催中です!
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
今年は雪がまったく無くてハラハラしていました田舎館村のスノーアート、イベント開始日に完成していました!
直前の二日間に降った雪で、どうにか田んぼが雪野原になっていたようです。
一歩一歩踏みしめた足跡でつくる幾何学模様、2020年2月9日(日)まで開催中です!
今年も来ました青森県田舎館村の田んぼアート!
人口約8000人の村が稲でつくる一大絵巻です。
2019年のモチーフは「おしん」と「おかあさんといっしょ」の「ガラピコぷ~」と発表されました。
色が違う稲を精密に植え分けることで描く田んぼアート、この記事ではその変化を随時更新してお知らせします。
【新着】8/25 第1田んぼアート、第2田んぼアートともに画像を追加!
なお、2018年の田んぼアート記事はこちらに移動しました。
![]()
青森・田舎館村の田んぼアート2018年は「ローマの休日」と「手塚治虫キャラクター」! | さいとうサポート
さいとうサポート
田舎館村の田んぼアート2018年は「ローマの休日」と「手塚治虫」、図案発表から公開、田植え直後から秋色まで随時更新していきます。
平成最後の冬、今年も田んぼアートの村・田舎館村(いなかだてむら)が「冬の田んぼアート」を開催しています。
世界で唯一のスノーアーティスト、サイモン・ベック氏から教えを受けた有志による「スノーアーティスト集団 It's OK」が、足とチームワークで描く雪原の模様。
大寒波の中の初日に息子と行ってきました!
今年も来ました青森県田舎館村の田んぼアート!
人口約8000人の村が稲でつくる一大絵巻です。
2018年のモチーフは「ローマの休日」と「手塚治虫キャラクター」!
色が違う稲を精密に植え分けることで描く田んぼアート、この記事ではその変化を随時更新してお知らせします。
なお、2017年の田んぼアート記事はこちらに移動しました。
![]()
青森・田舎館村の田んぼアート2017が過去最高に精密になった理由 | さいとうサポート
さいとうサポート
田舎館村の田んぼアート2017年は「ヤマタノオロチとスサノオノミコト」「桃太郎」。過去最高の区分けをして植えられた稲のアートの移り変わりを随時更新していきます。
お盆休み後半は北海道の実家に帰省していました。
旭山動物園へ行こう!と車を走らせて、高速道路を降りると、田んぼアート会場が案外近そうだったので、ちょっと寄り道してきました。
かわいい動物たちの田んぼアートへの行き方、見方をご紹介します。