リトルファクトリーin札幌(2011年秋) part.3。

みんなのギャラリー、略してみんギャラ。リカちゃん&ジェニーファンがハンドメイドの服や小物を販売・展示するというファン参加型の企画です。
首都圏や関西などの大都市ではかなりなブース数が出ているようで、後にアップされるブログなども楽しみです。
今回のリトファ札幌では、2ブースが出展されていました。

ピンク髪のパレットFちゃん

ピンク髪のパレットFちゃんは……「Pink Mania」さんのブースにて。

pink mania さんブース

お菓子に囲まれて甘いクリスマスの雰囲気。

うちのリカちゃん乱入!

カラフルなリカちゃんたち……の中に、地味な色合いの子がっ?!

ええ、うちのゆかたリカちゃんです。
出かける直前に思い立って連れて行きました。着ている服はリーメントのコートとタンクトップ+ワールドツアーロンドンのスカートです。
肌色の違いもあって、ファンタジーの世界にまぎれ込んだ人のよう。

展示だけではなく、ハンドメイドの服やバッグ、アクセサリーの販売もされていました。
アクセサリーは、パーツを選ぶとその場で製作していただけるとのことでしたので、

オーダーペンダント♪

こちらのトランプ柄でペンダントを作って頂きました♪
撮影の時にくるっと回ってしまって、アジャスター見えてますね……すみません。


さて、一方こちらは……

dept7さんリトファジェニー

わ、美人なお姉さんだーっ! 「Doll dept.7」さんのリトファオーダージェニーさんです。
スミレ色の瞳と混色のヘアカラーがなんとも綺麗でした。

Doll dept.7 さんブース

デジカメの色が(略)ですが、きれいな背景で、お店のディスプレイのようでした。
コートが手縫いなのですね。すごい!

おねえさんといっしょ

リカちゃん、こちらにもお邪魔させてもらいました。
いつか、こんなきれいなお姉さんになれるかなー、と憧れてみる女の子。

テレビ塔を背後に。

予定時間を15分過ぎて退出し、会場のあたりを振り返りつつパチリ。
会場で出会った皆さんありがとうございました。
来年もまた遊びに行くぞー!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年12月07日 | Permalink

リトルファクトリーin札幌(2011年秋)part.2。

リトファ札幌で、自分的にヒットだった写真クリップ。画像だらけでばしばしと。

◆2011年A/W グッドボーイフレンドフェア(キャッスル公式ブログ紹介記事

BFにツボることの少ないわたしですが、このシリーズはモデルたちを見ると購買意欲をそそられます。

タクミ
タクミタクミ近影

今のマンガの主人公ぽい。もうちょっと顔があっさりしていたら迷わず連れて行きそう。

レイフ
レイフ

マイク
マイク

トモキ
トモキ

トモキはこれくらいチャラ男っぽくてよい!


そして、BFはやはり単体で見るよりカップル。いや、彼氏彼女のですよ?

なぜかなかよし。

あれ、ジェフとリナさん?!

ジェフとリナさま。

なんだか、とっても仲良しです。

そして、色違いのオータムカジュアルドレスセットですが……。

タクミとナオミ。

そらした目線、触れそうで触れていない指先、なタクミとナオミ。
これから近づいていくところなのか、ちょっとケンカして仲直りするところなのか。


オータムカジュアルドレスセットは、それぞれ意外な雰囲気のモデルさん。

アベル!

あ、アベル?! 


シェリー!

どなたかと思えばシェリー?!



ジュリアナ!

よく見たらジュリ……ジェニーフレンド?!


BFも女の子ドールたちも、自分が思い込んでいるイメージをちょっとずらして、こんなのもアリなのね?!と気付くのが楽しい展示でした。

次回は、うちのリカちゃんがみんギャラさんブースにお邪魔した時の写真などの予定です。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年12月04日 | Permalink

リトルファクトリーin札幌(2011年秋)。

今年は2回目開催のリトルファクトリーin札幌!
眼下でミュンヘン市場やホワイトイルミネーションが始まっていたりとクリスマスムードのテレビ塔へ出かけてきました。
外はあいにくの……雨。会場が今回は今までより2倍も広くなったのに、日照がほとんどない為、お人形の色味が正確に撮れませんでした。
今度行く時は白い紙をデジカメのWB調整とレフ版替わりに持って行こう……。

さて、今回の新作発表のお品をぞろぞろっと先に写真並べておきます。
まず、上はキャッスルコレクション27(以下CC27)。前髪シャギーサイドアップストレート、だそうです。

通常と早期オプション

左が早期特典オプション、右が通常の髪型のマリーンです。

ジェーンとサヤカ、ナオミ。

左からサヤカ、ジェーン、ナオミ。おお、ジェーン! ジェーンと言えばハルカちゃん、ハルカちゃんと言えばジェーン。
ということで、CC27については早くも詳細を2つのエントリにてレポされてます♪>a wisteria trellis LF札幌レポ/CC27 1

では、その他の新作ドール画像を。色味は多目に見て下さい。

・2011年版クリスマスリカちゃん
クリスマスリカちゃん2011

会場入り口正面でウェルカムドールしていました。
途中、小さな女の子が帽子をずぼっとひきさげてお顔がまったく見えなくなったりしてましたが……。(展示のお人形には触っちゃいけませんよー、と言いました)

帽子オフ。

スタッフさんに「リカちゃんのお顔もっと見せてもらっていいですか?」と声をかけたら、帽子をとって見せてくれました!
三つ編みカチューシャがかわゆー!
12月1日オンラインショップに載る予定とのことですので、もうすぐですね。


・LF札幌先行サユリ
LF先行サユリ

札幌はのんびりなので瞬殺はしてませんでしたが、順調にお迎えされていたもよう。


・LF横浜先行マリーン
LF横浜マリーン

【12月月間ドール】
・アヤ
月間アヤ

・スージー(ピンぼけですみません)
月間スージー

・ユリーシア
月間ユリーシア
わたしの中でこのDBの人造人間的な髪型がユリーシアらしいユリーシアだったりします。


・S月間 あきちゃん
月間あきちゃん(ボブ)月間あきちゃん(ツーテール)


・TOGOマリーン&ドレス(11月)
TOGOマリーン


あ、12月の月間ドレスを着たLF大宮先行オリーブを撮り忘れていました。
11月に続いてトランプ柄の細コーデュロイ使用ですが、黒地ですっきりしたラインのワンピースでした。

ドールじゃなくて小物ですが、自分的マストバイだったブーティ。
ブーティ。

右が成形から色をつけている従来のタイプで420円、左が今回初お目見えの彩色タイプで525円でした。
黒は彩色のみでしたが、他の色を見比べると同じ色でも彩色した方がツヤピカな感じでした。
彩色のも内側は白のままなので、色移りの心配はなさそうです。
今までのイベントやオンラインで売り切れ続出のブーティですが、札幌はのんびりなので(以下略)。


以上、取り急ぎの新作情報レポでした。
次回は個人的にヒットした写真などになりますー。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年11月29日 | Permalink

クール系シャツワンピ。

10月発売のウェアボックスで買ったものもう1点はこちら↓
クール系 11AW-900 C-7


ロングシャツではなくシャツワンピースってことです。
キャミソールも付属。襟元と裾にチラリと見えるか見えないかくらいです。

裾周り。

ギリギリですがOKラインでしょうか。

キャミソール

キャミソールは薄いナイロン地のテロンとした素材です。
1枚だとなんですが、インナーに着せるには何かと使えそう。自分でも色違いで作ってみたら便利かも。

帽子。

マタドールエリーさんの帽子を借りました。
本当は安室ちゃんみたいなイメージで中折れ帽をかぶせたいところです。いずれ作るか。



さて、唐突ですが、このエクステチェンジジェニーはこの撮影をもって、我が家のモデルを卒業して、マリーン嬢とともに新しい天地へ旅立ちました。
そのことについては、またあらためて記事を書きます。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年11月18日 | Permalink

アイドル系コラボ。

タカラトミー社のウェアボックスシリーズ、11月発売予定分は中止となってしまったそうで残念。
カタログもリカちゃん商品のカタログの巻末に同居になっていて、さらに残念。
でも、10月発売分はちゃんと押さえるとこ押さえました。一応、買い物で支援もしとかないと?!
とは言え、今回は1点あたり900円とお高めなので、3点のみの購入でした。
そのうち2点が、こちらのスクールガール系(11AW-900 S-6,S-7)のワンピース+ジャケット。
アイドルグループとのコラボセット、ということですが、いまだにTVなどで観たことがなく。……芸能番組をいかに見なくなっているかがわかります。もうCDTVとかサッパリついていけない。

そんなオバチャンのつぶやきはおいといて、モデルはういういしい15歳ジェニー。

ジャケットを脱いでみるとこんな感じ。

ジャケットオフ

んー、単体で着ることはなさそう。
ジャケットも形が特殊だし、最初から2点セットにしてコラボ商品だと前面に押し出して売っても良かったのでは?




’80年代?

サーカスブラボー・リナねえさんより帽子とステッキを拝借。
なんとなく、今のスクールガール系アイドルグループというより、「ザ・ベストテン!」に出てきそうな。ショートカットの頃の堀ちえみちゃんみたいな??

今のジェニーと2ショット。

ジェニー×15歳ジェニー

やはり、時代はデカ目で美白。って、前にも言ったかも。並ぶとすごく15歳が日焼けして見えます。

トップスが似た傾向に見えますが、左のは化繊の光沢のある生地で、右のはツイルのような木綿地です。


↓意外とまだ買えます。



ジェニフレ集めたバージョンのCDジャケット。
このドールたちが気軽に買えるのだったらなぁ。みんなすごくかわいい!




先行きがちょっと心配なタカラトミー製品ですが、まだ打ち切りではないので、次の商品展開に期待しつつ応援します。がんばれ、ジェニー!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年11月10日 | Permalink