あの「弘前公園のハート」が桜色になっています【2022年版】

弘前公園のハート(2016年4月22日撮影)
弘前公園の新しいスポット「桜のハート」がSNSなどで大人気になっています。
最初は弘前城天守閣の曳屋ウィークに緑のハートを探せ!という企画がありました。
春にはここがピンクのハートになります。
この時期ならではの桜のハート、ちょっと探してみませんか?
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
弘前公園のハート(2016年4月22日撮影)
弘前公園の新しいスポット「桜のハート」がSNSなどで大人気になっています。
最初は弘前城天守閣の曳屋ウィークに緑のハートを探せ!という企画がありました。
春にはここがピンクのハートになります。
この時期ならではの桜のハート、ちょっと探してみませんか?
12月は弘前駅前ヒロロでグッドトイ!
子どもが良質なおもちゃと出会い、遊ぶイベントで、毎年開催されています。
キセカエヤも何年か前からワークショップや販売で出店していますが、今年もドレスデコ☆体験ワークショップをすることができました。
その作品画像をご紹介します!
それぞれ自由にこぎん刺しをしながらおしゃべりを楽しむサークル「みんなのこぎん」、2020年2月を最後にスターバックス弘前公園前店での集いを休止してオンライン活動を」中心にしていましたが、11月11日に久しぶりに開催しました!
実に1年9ヶ月ぶりのスタバdeこぎん。
お久しぶりの方も、はじめましての方もいて、あたたかな気持ちでチクチクとおしゃべりをしてきました。
SNSで話題になっていた「青森県ご当地スタンドAOMORI」、その「HIROSAKI」版が発売されたので、さっそく購入してきました!
りんごマークが付いているバージョンは弘前市りんご公園で、桜バージョンはまちなか情報センターで、それぞれ550円(税込)で販売中。
ちょっと前に品切れになっていましたが、また入荷したようですよ。
かわいいもの好き、文具好きには見逃せないマスキングテープの「mt博」が東北初開催!
それが、なんと散歩で行けるご近所の旧弘前偕行社にて!
ということで、出不精な息子といっしょに出かけてきました。
21日まで開催中なので、気になってる方はぜひチェックしてみてください。