石の上にも3年目。

長らくご無沙汰してます。
うっかり忘れるところでしたが、今日で当ブログを開設して丸3年が経ちました。
でも、考えてみると、今年はまだマーブルチョコワンピ3着しか作ってないですね。
なかなかチクヌイに手が向きませんが、体調は思ったよりひどくない今日この頃です。
休みの日には、ひたすら寝ています。そんな時の枕のおともは古いジェニー誌だったりします。昔の少女趣味いっぱいのジェニーの誌面が、なんだかなごませてくれるみたいです。

以下、3周年メモ。

総アクセス数:130745 アクセス(平均 119アクセス/日)
開設日数:1097日(開設日:2006/05/18)
日記記入率:33%

(※昨年の今日はこちら

来年の今頃……どんなことになっているんだろう??
ドール趣味はほのぼのと続いていますが、ブログの記事を書く機会は昨年よりぐっと減ってしまいそうです。
どうぞ、気長におつきあいください。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年05月18日 | Permalink

大正ロマンカフェガール。

大正ロマンカフェガール・アヤ。全体図。

リカちゃんキャッスルのイベントで買ったカフェガールのセットを、アヤに着せてみました。
元々はカレンダーガールジェニーの服飾史シリーズで発売されていたもので、黒髪をトップアップに結った18ジェニーが着ていたものですね。
いつかこういう着物の上につけるエプロンを作ろうと思いながら延び延びになってたので、1260円ならいっか!と買っちゃいました。

中の着物だけだとこんな感じ。なんだかツヤピカで固い不思議な生地です。

エプロンオフ。

着物や浴衣はけっこう作ってたので、着せ替えてみても面白そう。
食玩のお盆を持たせようとしたのですが、ぽろぽろ落ちるので諦めました。

雑記帳の方に書きましたが、お腹にいま6ミリくらいの命がいます。まったく思いがけないことです。
さいわいつわりはまだないのですが、集中力が無くなっているのを感じてるので、縫い物したり写真撮ったりPCで編集したりが、今までよりぐっとペースが落ちそうです。
これまで以上にマイペースな更新になりますが、どうぞご了承ください。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年04月16日 | Permalink

リトルファクトリーin札幌(2009年春)。

春のテレビ塔。

ちょっと春の風は強いけれど、日中はぽかぽかとあたたかな日曜日。
3度目のリカちゃんキャッスルイベント参加をしてきました。(※前回日記

今回はオーダーの予約をしていないので、最近ブライスにはまってきている友人2人とゆったりめの入場でした。

場内は前回、前々回と同じくテレビ塔2Fのしらかば。
中はこんな感じです。奥側の休憩席から入り口方向に向かって撮影しました。見えないですが入り口側にレジ、レジの左奥にオーダーの相談席となっています。

会場の奥から撮影。
(他のお客さんの部分はぼかしを入れさせていただきました)

展示は過去のドールではなく、現在企画販売されているドールたちです。4方から撮影。

展示:CCとマドモアゼルとTOGOドレス。

上の段のツーテールたちはキャッスルコレクション17。
下段は左からカントリーシリーズ、TOGOドレス、マドモアゼル。


展示:サンクスフェアドール。

サンクスフェアのドールたち。一度に40種以上も企画製作するなんて、お城の人たちは本当にすごいです。


展示:特別企画ジェニー系。

ジェニー系の企画商品。ゆかた・きもの・バースディなど、この頃のキャッスル製品はトータルコーディネイトがセンス良いなぁ。


展示:特別企画リカ系。

リカちゃん系の企画商品。制服・ハロウィン、バースディ、クリスマスなど。今年のバースディリカちゃんはドリドリ19の表紙の子になるそうですが、まだ展示はありませんでした。

ちなみに、今回の札幌イベント先行ドール。
札幌先行レイフ。

穏やかな雰囲気のレイフでした。髪は濃い茶、瞳は紫系のように見えました。

今回の展示で面白かったのが、オーダーの参考になるヘアスタイルの紹介展示。モデルの写真と、製作のポイント、出来上がったドールが並んでいます。

貴婦人ヘアのエリー。エリーバックスタイル。

すごいボリュームに結い上げた貴婦人風スタイルのエリー。思わず背後からもじっくり観察。とても真似できない!

ピンクアフロのリカちゃん。 ボリュームアフロなリカちゃん

アフロのリカちゃん。すごくかわいいです。収納は大変そうだけど。

ダークレッド髪ボブのサヤカ。

このサヤカは本当に売ってたらやばかったぐらいツボでした。かっこえぇなぁ。

イルミネーション目当ての観光客でエレベーターが混雑した前回と違って、今日は終了時間までけっこうなお客さんがいました。


最後に、恥ずかしながらわたしが買ったもの。

今回の収穫品。

キャッスルオリジナルでさえなくてごめんなさい。昔のCCジェニーが着ていた大正浪漫カフェ衣装と、手持ちが破損した為代わりに買った学生カバンとサングラス、コンバース風のスニーカーです。
ちょっと今はドールを増やせない状態にあるもので。
もっとキャッスルを買い支えたいなぁ、と思いながらもこんな結果でした。
また次回、ぜひおいでください、キャッスルの皆さん!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年04月12日 | Permalink

黒猫のドレス。

先日、TOTOCOで買ってきたもの、それはこのドレス。
タカラ製のジェニー用「コーディネイトドレス no.130」です。子どものおこづかいでも買えた600円(税抜き)。

黒猫の顔があしらわれていて、面白いデザインなのですが。

発売前の見本写真が、パッケージに載っていました。

商品見本。

実物を着たジェニーと見比べてみてください。

キャットドレス。

さて、どこがどれだけ違うでしょうか? 靴は元々付属しないという前提で。
ちょっとした間違い探しのようですね。

お店のオジさんのお話しでは、相当予約が入ったのに、実物がこれだったのでキャンセルや苦情も多かったとか。
コスト削減の為とは言え、変えすぎですよねぇ。

まぁ、わたしはそれを分かった上で買ってますので、自分でアップリケ付けるなど手を加えてみるつもりです。

▼おまけ
見返しが赤。

何気なく見返しが赤だったのが意外でした。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年03月31日 | Permalink

アキバからトトコへの行き方。

会議の為に、2泊3日で東京へ行ってきました。横浜リトファと同じ日が会議だなんて……。いいもん、もうすぐ札幌リトファだから。

ということで、みっちりつまったスケジュールに入る前にと、空港に着いてからすぐに秋葉原へ向かいました。ラジオ会館でAZONやVOLKSを冷やかした後で、2年ぶりにTOTOCOを目指しました。
前回初めて行った時は、最寄り駅の浅草橋から歩いたのですが、かなり分かりにくい場所にあり、地図を見ながら行きました。
今回は秋葉原からでも行けるんじゃないか?と思い立ち、下調べ無しで記憶を頼りに目指しました。超無謀でしたが、迷った末になんとか到着。
以下、自分の為のメモとして、秋葉原→TOTOCOへの道のりを書いておきます。

まず、地図はこちら

JR秋葉原駅は、昭和道り口で下りる。

JR秋葉原駅昭和通り口

改札を背にして真っ直ぐ行くと、昭和通りに出るので、そのまま高架下の信号を渡る。

改札を背にして真っ直ぐ行く。

通りを渡ったら左に曲がる。

コンビニの角で右折。

地下鉄秋葉原だと1番出口から出てくるとここに出る。
デイリーヤマザキがある角を右に曲がる。

学校とかを左手に見ながらまっすぐ。

突き当たりまで真っ直ぐ歩く。途中左手側にいかにも都会の小学校があり、高層ビルな病院も見える。

突き当たったら左へ。

突き当たったら左折。

大きな通りから小道に入る角。

特に信号が無い小さな角。この小道に入る。遠くにトトコのロゴ入りトラックが見える。

トトコ店舗前。

到着!
小さな店舗にぎっしりとリカちゃん、ジェニーたちが詰まっています。というかあふれてきてます。

今回はドールの誘惑に耐え、昔のドレスを一着買っただけでした。
お披露目はまた次号(?)。

今日帰宅してストーブの前でぼんやりしてます。明日から会社だから、時差ボケしてる場合じゃないのだけど。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年03月30日 | Permalink