いくつになったってやめて大丈夫。自分を不信で削っていくよりずっといい

もう、こんな仕事辞めたい。

でも、辞めたら次が見つからないかも知れない。

どこに行っても同じかも知れない。

だって、自分なんて……。

そうやって辛い仕事を嫌々続けていくなら、すっぱりと辞めた方がいいです。

かく言うわたしにも、そういう不安で職場にしがみついていた時期がありました。
それが、一番自分を削っていくことだったのにね。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月08日 | Permalink

いつもの家電製品に使っていない便利機能が眠っていませんか? 肉まんをスチームあたためしてみたら…

ふわふわに蒸された肉まん

ふわふわに蒸された肉まん


既に家にある家電製品のマニュアルって読むことありますか?

買った時にわからないことは調べるけど、使えるようになったら読み返さないという方も多いのではないでしょうか。
わたしもそうです。

2年近く前に買った電子レンジ、98%くらいはレンジ(600w)あたためしか使っていません。

簡易スチーム調理機能が付いているのですが、ほとんど使う機会が無かったのでスーパーの冷蔵中華まんのあたために使ったら、予想以上に仕上がりが違いました。
ごめん、今まで普通にレンジ(600w)であたためてて。

中華まんとレンジに謝罪しつつ、今の家電の便利機能をご紹介です。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月08日 | Permalink

BASE(ベイス)でデジタルコンテンツ販売をサクッと始めました

1/6サイズ魔女帽子のつくりかた

1/6サイズ魔女帽子のつくりかた


以前、「無料でネットショップを開設できる「BASE(ベイス)」は本当に30秒で開業できるのか試してみた」でご紹介したBASEで、デジタルコンテンツの販売を始めました。

1/6サイズ魔女帽子のつくりかた【型紙DL】 | キセカエヤshop

リカちゃんなどお人形サイズの魔女帽子を、フェルト1枚でかんたんに作れます。

商品のアピールはキセカエヤblogでしていますので、こちらではBASEのデジタルコンテンツ販売についてご紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月07日 | Permalink

ひろさきりんごハロウィンが楽しみ過ぎて時間が足りない

ひろさきりんごハロウィン2013パレード

ひろさきりんごハロウィン2013パレード


前回、ハロウィンに向けて子ども用ライトセーバーを108円(税込)でつくってみた で、りんごハロウィンのことをちらりと書きましたが、あらためまして青森県外の読者の方向けにご紹介。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月06日 | Permalink

ハロウィンに向けて子ども用ライトセーバーを108円(税込)でつくってみた

108円(税込)ライトセーバー

108円(税込)ライトセーバー


今週末の10月10日(土)はひろさきりんごハロウィンです。

今年はスターウォーズが熱く、青森県ではねぶたになったり田んぼアートになったりしていましたので、5歳の息子がジェダイの騎士に扮することにしました。

しかし、光るライトセーバーは玩具と言えどけっこうお高い。

それに、市内のドンキホーテでは既に売り切れでした。

そこで、過去に品薄で買えない妖怪ウォッチを216円(税込)で作ったハハとしては、ライトセーバーも自作に挑戦。

108円(税込)でお手軽に作れたので、その方法をシェアします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月06日 | Permalink