【2024年】津軽一代様ってなに? という方の為に一覧MAPつくりました
津軽に来て初めて知った風習の一つ。
津軽一代様のことをご紹介します。
初詣の「一代様」というシステムを聞かされて戦慄している。自分の干支によって参拝する神社が決まっているんだって。津軽すごい。
Posted by りんご飴マン on 2015年12月19日
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
選択されているタグ : 弘前
津軽に来て初めて知った風習の一つ。
津軽一代様のことをご紹介します。
初詣の「一代様」というシステムを聞かされて戦慄している。自分の干支によって参拝する神社が決まっているんだって。津軽すごい。
Posted by りんご飴マン on 2015年12月19日
2021年から改修工事のため休館していた中央公民館(と文化ホール)、そこにあったプラネタリウムは惜しまれながらも終了……と思っていたら、新しいスタイルで復活しました!
人工芝に寝転んで見るプラネタリウムです。
さっそく、リニューアルオープン初日に家族で見に行ってきました。
ツイッターの方でちょっと反響があったので、ブログにもまとめておきます。
昨日、弘前公園を散歩していて、この建物が水族館だったところ!?と気づいたわけです。
この建物が水族館だったって?? pic.twitter.com/0Z1Lvv4pQd
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 18, 2023
そうしたら、たくさんの思い出コメントをいただきました。
6月から8月の時期、夕方近くになると、毎日のように
「ドーン、ドーン!」
お祭りの開催を知らせる花火が鳴ります。
津軽地方で言うところの「宵宮(よみや)」のお知らせです。
この弘前に移住して驚いたのは、その数!
弘前より人口が多い青森市、八戸市よりも宵宮の日程が多い。
札幌など1つの区で弘前市より人口がいたりしますが、神社のお祭りは各区に年に2~3回くらいじゃないでしょうか。
夕方にあの合図の音を聞くと、子どももソワソワ。
正直、家計のピンチです。
そんな、お祭りの多い街での工夫を書いてみます。
2022年、コロナ禍も3年目の中、弘前さくらまつりが始まります。
2022年の会期は4月19日(火)~5月5日(木祝)です。
(19日から22日は準まつり体制)
2020年は中止で弘前公園も完全封鎖、 2021年は感染症対策をしながらの実施でした。
2022年は昨年の対策を少し変更しての実施になります。
そのポイントもまとめてお伝えします!
また、足繁く弘前公園に通うのでその日の様子も日々追加していきますので、ブックマークしてご覧ください。