今年も青森県民手帳を買いました。2016年で変わったところに注目!

2016年(左)と2015年(右)の青森県民手帳

2016年(左)と2015年(右)の青森県民手帳


悩みに悩んで年越してから買いましたよ、今年の手帳。

昨年に引き続き、青森県民手帳です。

関連記事>今年は青森県民手帳を愛用しています。けっこう実用性高いですよ?

色は新色の「青天のヘキレキ」にしました。
デビューして間もない県産米をイメージしたカラーです。

ものすごく細かいところで変わっているので、2015年版と2016年版の違いをピックアップしてみました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月02日 | Permalink

まだ雪降らぬ弘前で、「スタバ de こぎん」第3回開催しました!

スタバdeこぎんの日はいつも晴れ

スタバdeこぎんの日はいつも晴れ


スターバックス弘前公園前店のこぎん刺しソファに座って好きにこぎんを刺す会、通称「スタバdeこぎん」第3回を開催しました。

今回も初めましての方が来られて、6人参加でにぎやかに、時には無言でチクチクしてきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年12月14日 | Permalink

子どもが文字を覚えはじめたら、カルタ遊びをしてみませんか

「ぐりとぐら」かるた

「ぐりとぐら」かるた


息子が文字を覚え始めた4歳ぐらいの頃、「ぐりとぐら」のかるたを買いました。

6歳になった今でもたまに遊びます。

昔からあるけれど、子どもが楽しく文字を覚えるのにいいものだなぁ、とあらためて感じています。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年12月04日 | Permalink

まだスタバにMac持ち込んでドヤリングしてるの? 弘前ではしっとりこぎん刺しですよ

スターバックス弘前店

スターバックス弘前店


4月に弘前市で初めてのスターバックスが開店してから、はや半年です。
思えば、りんご飴マンとの初遭遇もあの日だった…。

関連記事>弘前市初のスターバックス開店日に並ぶ、というイベントに参加してみた

スターバックスと言えば、「スタバでドヤリング」という言葉があります。

スタバにノートパソコン、それもMacBook Airを持ち込んで、ドヤ顔でEnterキーを「ターン!」と叩く人々のことを言うそうです。

東京のスタバでは窓際にAppleマークがずらりと並ぶって本当ですか?

でも、ちょっともう食傷ですよね。すでにネタ化して久しいですよね。
どうぞ、弘前へおいでください。
ここでは、津軽こぎん刺しのベンチで、こぎんを刺すコギリングがご覧になれますよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年10月26日 | Permalink

続けることが才能。小学校の家庭科の製作もできなかった子がキセカエヤになるまで

キセカエヤ、ドールドレスデコの素材ドレス

キセカエヤ、ドールドレスデコの素材ドレス


SNSでフォローしていただいている方はよくご存知ですが、今日はキセカエヤとして中三弘前店でドールドレスデコ体験ワークショップをしていました斎藤です。
毎度恒例ですが、ギリギリまで縫いものをしていました。

小学校の図工、家庭科の成績がすこぶる悪かった自分が、まさかこんな小さなドレスを作り、人様からお金をいただいているとは。

「器用だね」
「よくこんな細かいもの作れるね」
と、今でこそよく声をかけられていますが、元々は不器用で、ただ着せ替え人形が好きだから細々と作り続けたおかげで、ここまでできるようになりました、というお話し。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月12日 | Permalink