2017年ゆく年くる年

@urabetti174 #bestnine2017 のpic

@urabetti174 #bestnine2017 のpic


2017年もあと20分で終わります。

上の写真は、写真共有サイトInstagramの #bestnine2017 というハッシュタグで投稿しました。

自分で写真を選ぶのではなく、下のサイトにアクセスしてアカウント名を入れるだけで自動的に「いいね!」が多かったベスト9を選出しコラージュを作ってくれます。

選ばれた写真が分割写真が多いもので、ちょっとごちゃごちゃしていますね。

パッと見て、スタバdeこぎんなどこぎん刺し関連の投稿が人気だったことがわかります。

「こぎん作家じゃないんですけど」と言いながら、
毎回10人を超える参加者を集める集いになったり、
こぎんフェスに出展したり、
スープライダースさんで教える側になったり、
雑誌「七緒」の取材で光浦靖子さんとごいっしょするなど、
思いがけない展開が続きました。

作家ではないのは確かなので、何か別の肩書を名乗ろうかしら。

「koginエバンジェリスト」とか、よくわからない顔をされる感じの名前を。

さいとうサポートの活動

今年は1月から下北県民局の企画でむつ市へ行き、WEBでの情報発信についてセミナー講師をしました。

また、夏には中南県民局の企画で農のふれカフェ体験の取材をさせていただきました。

GreenNoteさんと、もう一つのふれカフェさんについては、また春のオープンに向けて記事を公開しますね。

ブロガーとしては青森ブロガー座談会を、青森市の石井裕さん、弘前の大学生GJさんといっしょに始めることができました。

後半から青森の学生ブロガーが増えて来たので、アラフォーオカンも負けじと走っています。

プロブロガーのあんちゃさん、プロ無職のるってぃさんと弘前で会えて、お話しを聴けたのもいい刺激になりました。

メインの事務代行は、もう地道に続けています。

ここは営業して伸ばすところではないので、ミスを出さないように、淡々と着実に。

ライティングについても、また新しい企画に関わらせてもらっています。

ローンチ前のメディアに関わるのは初めてなので、手探りで書いたりアイディアを出しながら、こういう風に作っていくのかと。

そんなわけで、2017年は当初の目標通りに「深めていく」年になりました。

もっと絞り込んで精度を高めていきたいですね。

今年一年、多くの方に関わっていただきました。

ありがとうございます。

皆さん、よいお年をお迎えください。

Facebookはこちら

Twitterは気軽にやってます


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月31日 | Permalink

今年もありがとうございました

@kisekaeya の #bestnine2017

@kisekaeya の #bestnine2017


キセカエヤのInstagram投稿、2017年のbestnineはこんな写真でした。

2017年の途中から @urabetti174(個人総合)と @kisekaeya(人形専用)のアカウントを分けました。

またそれまでとは違った多くのお人形ファンとつながることができて、楽しかったです。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年12月31日 | Permalink

ダイソーのエリーちゃん(金髪)もやってきました。

そうそう、12月に増えたお人形もいました。

ダイソーの着せ替え人形「エリーちゃん」金髪カールの子です。

うちで2体目のダイソーエリーちゃんです。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年12月31日 | Permalink

2011年LF横浜マリーン、開封の儀

箱入り娘マリーン

箱入り娘マリーン

たいへんです。

今年の3月に福島県小野町のリカちゃんキャッスルでお迎えしたジェニーフレンドのマリーンを、うっかり開封し忘れていました!

彼女を着せ替えしないことには、キセカエヤの年が納められません。

そんなわけで、いざ開封の儀!



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年12月31日 | Permalink

イタリアから来たイケメンコングが照らす「土手町ウィンターイルミネーション」がカオスでたのしい

ゴリラが照らす天の川

ゴリラが照らす天の川


今年は弘前市内のあちこちでライトアップやイルミネーションが企画されました。

その中で新顔はこちら。

ここの天の川イルミネーションは昨冬にも開催されていましたが、そこにゴリラが加わりました。

ええ、ゴリラです。

イタリアのデザイナー、ステファノ・ジョバンジョーニさんが製作したゴリラ像です。

美しくもちょっとシュールなイルミネーションの風景をご覧ください。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月30日 | Permalink