リカちゃんキャッスルが来る!けど…。
リカちゃんキャッスル(株)の出店イベント情報がホームページにて告知されました。
その中に、ついに北海道上陸の日程がっ!!
キャッスル出店イベントのお知らせ
6月3日ですよ。日曜なら会社も休み。
…
……
………
しまった、本業のお仕事でその時期は東京にいるかも。
逆に、その後にある16、17日の東京イベントの日には、もう帰っているかも。
どうなる自分っ?!
噂のカントリーガールやオーダーメイドのドール、ぜひぜひ見たいなぁ。
北海道から福島は遠すぎるよ。
サユリ姫の誕生日。

昨年の2月に彼女が来てから、どれだけジェニーとリカちゃんたちにお金と時間をつぎこんだか…!
さすが、魔性の少女です。
すっかり虜にされてしまったため、1年でずいぶん写真も撮りました。
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
誕生日にあたって撮り下ろしを載せたかったけど、外が吹雪で暗かったため断念。
今度、またドレスを作るから許しくださいね、姫様。
小さなカメオ。

このオレンジ系だけ、バラビーズの色がマッチしてなかったので気になってたのです。
ドール服の素材を探していて、IVORYというネットショップで見つけました。
黒や青のカメオボタンもいくつか買って、他に2cmちょっとのヘアピンと、ナイロンシャの10色セットも購入。
それでも、送料入れて1500円弱なのでお手頃です。
しかも、買ってから気付いたのですが(遅)、ドールブックでもおなじみの、のせえみこ先生のサイトでした。
リカちゃんドールブックNo.12「手作り着せ替えドレス基本と応用」は見過ごしていた基本を教えてくれる教科書になっています。
こういうものが手軽にネットで買えるなんて、便利な世の中になったなぁ。なんて。
三段重ねのイチゴ!

前回作ったカントリー風の、次のページに載っているワンピースです。
イチゴ柄で三段重ねフリルを付けていると、アイドル衣装を作っている気分です。
ハート柄の帽子もなかなかかわいい。
もっとも、こんな小さな物をミシンで縫うのは大変で、あちこち失敗してしまったけど。
うちの子たちで試着した結果、ジュディを抑えて15歳ジェニーがモデル役を射止めました。

デビュー当時のあややのイメージでにっこり。