リカちゃんがレンタルサーバーを解説。

リカちゃんファミリーがレンタルサーバーについて解説?
そんなトピックを見かけて、NTTPCコミュニケーションズのレンタルサーバーサービス「名づけてねっと」のサイトを見てきました。

http://www.licca-server.jp/

おおう、たしかにトップページからばばん!とリカちゃんが登場してます。
動画を開始すると、'80年代アイドルのようにオープニングテーマを熱唱するリカちゃん。前髪ありのカールヘアが大変かわいいです。動画のボリュームを上げるのをお早めに。……わたしは再生してからあわてて上げました。

その後は、ドラマ仕立てでリカちゃんとママがレンタルサーバーって何?どんなことができるの?を話し合うChapter1から、パパやミキ・マキちゃんも参加してのクイズ番組形式のChapter6まで、各数分の盛りだくさんな内容です。
今の子どもらしく
「レンタルサーバーってインターネット上のおうちのようなもの」
「ドメインはインターネット上の住所みたいなもの」
と解説するのはリカちゃん。
「(ビール)サーバー? 鯖?」
とボケをかますのがリカママというのが新しいです。
歯の浮くような台詞をすらっと言うパパもフランス人らしいですね。
合計時間は長いけど、1章ずつでも見られるので、気分転換にぜひどうぞ。
なかなか面白いですよ。

それにしても、あのリカちゃんかわいいなぁ。キャッスルオーダーの1点ものかしらん。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年08月19日 | Permalink

リカちゃんとリカちゃんシェイク。

リカちゃんダイアリーでリカちゃんが開発したデザート、「リカちゃんシェイク」です。
あちこちのドールブログで見かけていると、どうしても食べたくなって連休の最後にダンナと近所のモスへ。
商品写真よりちょっとかさが少ない気もしますが、大人なので(?)ちょうどいいくらいでした。イチゴ味で、なかなか美味しかったです。

スマイルリカちゃんとリカちゃんパフェ。

せっかくだから、リカちゃんもいっしょに。
この前のビッグパフェといい、甘いもの食べ過ぎなスマイルリカちゃんです。

キャンペーン応募のハガキをもらいました。
モスバーガー制服ドレスセット、まだ買ってないので一口応募してみようかな。こういうの、当たったことがほとんどないのですが。

▼全部揃えるの大変ですが、小物セットにひかれます。ミスドは買ったのだけど。






投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年08月16日 | Permalink

和服美人。

ナオミに緋牡丹おリナで作った単の着物を着せてみました。

和服美人。

中長の袖ですが、浴衣ぽく着ることができます。

夕暮れ。

夕暮れの中で、うれいを帯びた彼女の横顔。
誰のお墓にお参りをした後なのか……。


横顔。

衿から見え隠れする白いうなじは、いつもよりさらに艶めかしくて。

なーんて、オヤジ妄想が炸裂しています。前回の茶髪ジェニーとは大違いな設定だ。たしか19歳で未成年なハズなのに。
なにしろ、先日ハルカさんと撮影会した時にバービーの服を借りてみたら……

お店の2人?

ススキノのベテランマダムと、1日体験入店の女子大生にしか見えなかったのです。ごめんよ、ナオミ。

いつも普通の服が似合うリップにお色直しするかどうしようか迷います。
このふっくらつやつやリップが良いという場面もあれば、パール抜いて大人っぽいくっきりリップにしたい場面もあり。うーむ、リトファができてからさらに悩む選択肢が増えました。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年08月12日 | Permalink

手作りチョコレートパフェ。

近くの手芸用品店で、ミニチュアパフェ作りの講習会イベントを開いていたので、単身参加してきました。
わたしがレジの方に声を掛けた時は、誰も会場のテーブルにいなかったのですが、始める頃に小学生の女の子が1人、さらに女の子と男の子が1人ずつ参加して、その後ろに親御さんが並んでました。大人はわたしだけ。しかも覚えるために、カメラでちょこちょこ撮影しながらだったので、ちょっと恥ずかしかったです。


1:まず、パフェ用グラスにビーズを敷き詰め、ソースを垂らします。

小さなビーズを敷き詰めて。 ソースをかけて。

ソースはピンクや緑もありましたが、チョコパフェにしたかったので、茶色のソースを選びました。

2:シリコンのホイップクリームを巻いて、またソースをかけます。

クリームをしぼって。 またソースをかけて。


3:最後にビーズやデコ用パーツでトッピング。

トッピング。 ラッピング

店員さんが持ち帰り用にラッピングしてくれました。底をセロハンで固定して倒れないようにしています。
所要時間は20分ちょっとでした。小さな子どもたちのパフェもかわいかったです。

家に帰って開封してみると、ちゃんと形を保ってました。
出来上がり。

反対側から。ちょっと歪んでるのもご愛敬。
反対側から。


サイズ比較用にリカちゃんと撮影。

おっきなチョコパフェ!

大きめですが、ほぼ1/6スケールです。
これを独り占めしたら晩ご飯が食べられなくなりますよ。

参加費500円で充分楽しめました。自分で作るための道具や本を買い揃えたくなってしまいますね。使ってないビーズもたくさんあるし……。
でも、新しいジャンルに手を出すと、また細々とモノが増えてしまうんですよね。


↓これと同じのを使いました。楽天だと近所の店より安いけど、送料が悩ましいです。




投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年08月09日 | Permalink

花火もようのゆかた for 27cmDoll。

前回に続いて花火模様のゆかたです。こちらはジェニーサイズ。いつものようにヴォーグ社のドールブック「ジェニーno.3 ゆかたと着物」を元に作っています。

実はこの浴衣、8月2日が誕生日のジェニーフレンド・ジェーンをイメージして作りました。
うちにはいないのですが、この前お茶会をしたハルカさんちの三姉妹、特に末っ子ジェーンのあどけなさに似合うんじゃないかな、と。
ブログで着画をアップしていただいてます(>こちら)が、想像以上にかわいらしくて作ったかいがありました。

作っている間は、うちの茶髪植毛ジェニーが代役モデルをしてくれてました。

夕暮れっぽい色合い。

これも意外とお似合いで、この柄はリカちゃんにはいいけどジェニーにはちょっと……と思っていたのが良い方に裏切られました。


夕暮れの公園。

お揃いのゆかたで。

年下の従姉妹を連れて、河原へ花火見物に出かける幼なじみと出会った。

横顔。

ゆかたを着た彼女の横顔、その普段と違った表情になぜかドキッとして……。


なーんて、恥ずかしい妄想が止まらなくなりました。
おかっぱの横顔萌えです♪


▼楽天ブックス


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2009年08月06日 | Permalink