1日遅れの Happy Birthday !!
さる8月1日は、われらがジェニーの誕生日!
今年の選抜モデルは初代フェイスの定番、レオタード姿だったコーディネイトジェニー。
1000円ちょっとくらいだったのですが、国産ドールといういい時代でした。
上の赤いワンピは先日ご紹介しましたお城の月間ドレスです。
22cm用のSHI-BASICドレス
も。これ、いつも27cmドールに着せてしまってます。
以下、個人的な話題ですが。
昨日は年に一度のジェニー祭りということで、すごくがんばって時間を作って撮影しました。
会社からの帰り道を急いだり、夕方の家事を巻きに巻いて、寝かしつけまで休まずに。
でも、画像をPCに取り込んで、編集しかけたところで寝かしつけたはずの1歳息子が起き出して来て……泣く泣くタイムアウト。
まぁ、そういうごたごたもほほえんで見てくれているような気がします。
こうして撮影&アップできただけ、昨年よりは前進してますね(?)。
お誕生日おめでとう、ジェニー。もうちょっとゆっくり遊べる時が来るのを待っていてね。
2011.7 Doll Market 3 レポート。
前回のベチ集合速報日記から3週間空いてしまいました。
札幌の1/6ドールイベント「Doll Market 3」2011/7/1~3の様子をちょこっとお伝えします。
このイベントは、ハンドメイド好きな方々が集まって開いているドール服や小物・家具の展示即売会で、わたしは前身の「ドール1/6計画」からよく遊びに行っています。関東のように企業ブースがあるような大きいイベントではありませんが、このイベントの手づくり感もいいですね。
さて、今回、たくさんのブースがあったのですが、終わり近くに行ったので、各出店者さんにご挨拶することが難しかったので、一部のみの撮影です。
◆入り口すぐにあった「momorin」さんのブース。その名の通り(?)、ピンクピンクで盛り盛りです。
ドレスに自分でデコレーションできるワークショップも開かれていたようです。楽しそう!
◆いつもおなじみの「INA KIDS」さんのブース。ぷちっ子から、着ぐるみ、バービーなど幅広く作られてます。
ティモテとmomokoが仲良く並んでました。
◆以前、和ロリのドレスをリカちゃん用に購入した「きせかえくらぶ」さんのブース。上部のイケメンくんたちが壮観!
男子服は地味な作業で品質を問われるので、こんなに作れる方を尊敬しますね。
お嬢様な18Jも♪
◆Betsy大集合の場所となったイトウ雑貨工房さんのブース。
フォークロア調のワンピースを着たベチ、背景に使われている外国の絵本からそのまま出てきたようです。
かわいいのでベチ集合写真をもう1枚。
他にもたくさんの素敵なブースがありました。どれもこれも欲しくなってしまい、かなり予定時間より長くぐるぐるしていました。
次回開催は来年1月とのことです。
が!
なぜ、こんなタイミングでこれを書いているかと言うと。
7/23(土)、24(日) 10:00~18:00
さっぽろファクトリー フロンティア館2F通路にて
「ドールマーケット・プチ」が開催されるそうです。
また、8/20(土)10:00~19:00、21(日)10:00~16:00
さっぽろファクトリー ファクトリールーム
「HME 北海道モデラーズ・エキシビション2011」にもドール部門で展示・販売・講習会があるそうです。
札幌近辺の1/6ドールファンな方はぜひチェックしてみてください。
ああ、こういうイベント行くと、本当にチクヌイの意欲が湧いてきて困ってしまいます。
突然Betsy大集合!

この週末に札幌で行われていたDoll Market 3の会場内での1コマです。
ただの客として行っていたにもかかわらず……うちのベチ乱入してます。
さて、どこでしょう?
答えはここ↓

中央の茶色ワンピ(ドット柄)のおかっぱ頭です。
ああ、楽しかった。ディーラーさん方、ありがとうございました。
しかし、素敵なベチをたくさん見たのに、うっかりベチサイズ服を買い忘れるという失態。
ジェニーとリカちゃんには買ったのに。
購入品お披露目と、イベント詳細についてはまた後日!
なんか、ネタがたまりっぱなしですが。
楽しいことはゆっくりスルメのように味わいつつ時間をかけて楽しむことにします。
リトファでリメイク 4:20thキャンペーンジェニーの場合。
5月のリトルファクトリーIN札幌でリメイクをお願いしたドールの1体目。
20周年記念キャンペーンジェニーです。
キャンペーン当時にジェニー製品を購入したおまけでもらったのと、その後ジェニーファンクラブに知人を紹介した時にもらったのとで、同じドールが2体あるので、少し顔色が薄くなっている方をリップ&チークのリメイクに出しました。
before
↓
after
いかがでしょう?
最初、箱出しした時は濃いなあ!と思いましたが、写真に撮るうちにすっかり好きになってきました。
パールのせているのでぷるぷるリップです。
2号(左)が来た時の過去日記から、当時の写真を引っ張ってくると……↓。
そのままの位置でリメイク後のペア写真。
うーん、かなり違いますね。髪型も変えてみたいところだけど、それは次回までの検討課題ということで。
せっかくメイクが派手になったのだから、ドレスでも!
キャッスルイベントで一昨年購入していたのにブログに載せていなかった、たしか2009年の月間ドレス6月です。
さらに、こちらも白で。
キャミソールは、バービーのファッションフィーバーと……
……やっとできた自作のティアードスカートです!
ああ、産後1年半にして、ようやくの自作服ですよ。ソックスとか帽子とかじゃなくて。
長かったなぁ。
これを縫う為には、ダンナが子どもを連れて散歩に行ってくれたり、眠い目をこすりつつ夜更かししたりしました。以前なら半日でできたことが足かけ3日かかるよう。
生地は以前ジュリアナにワンピを作った綿レース地。やや足が透けてます。
麦わら帽子も合わせて夏らしく。
最後はアップで。ちなみに、気になる?色番号はNo.1048+パールでした。