弘前市近隣のシルバーウィークイベントで気になるところをまとめるエントリー

19日から秋の大型連休シルバーウィークが始まっています。
弘前エリアでも各地でイベントが開催されています。
あのイベントはあっちのページ、このイベントはこっちのページと探すのが大変なので、面白そうなイベントをピックアップして情報をまとめておきます。
もし気になるイベントがあれば、ここを踏み台にして各サイトをご確認ください。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
19日から秋の大型連休シルバーウィークが始まっています。
弘前エリアでも各地でイベントが開催されています。
あのイベントはあっちのページ、このイベントはこっちのページと探すのが大変なので、面白そうなイベントをピックアップして情報をまとめておきます。
もし気になるイベントがあれば、ここを踏み台にして各サイトをご確認ください。
世間では連休が始まっています。
当ブログも子どもと遊ぶのにおすすめスポットの記事などをアップしたりしているのですが、この節目の時にやはり書いておきたいことがあります。
安全保障関連法のことです。
ジャンボチキンカツにかぶりついた道の駅つるたから車で15分、富士見湖パークに移動しました。
先人が苦労して作り出した水源地である津軽富士見湖と、そこにかかる鶴の舞橋を堪能してきました。
連休に子どもと遊びに行くと気持ちよさそうですね。
そこで、わたしが愛用している高機能コンパクトデジカメPowershotG7X(CANON)と、夫のミラーレス一眼PEN Lite E-PL3(OLYMPUS)で撮り比べしてきました。
大型連休も間近なので、津軽エリアの道の駅情報をピックアップ。
まずは北津軽郡鶴田町の「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」へ。
公式サイト>道の駅つるた 鶴の里あるじゃ 青森・津軽の旅行・観光・ドライブ休憩に。
ジャンボなパンがネットで話題になっているそうですよ。
先日、りんご飴マン(@ringo_a_me)のツイートで衝撃が走ったわけですよ。
伝説のプロの無職であり、りんご飴マンの憧れの人「ヨッピー」さんが弘前に来てくれたよ!葛西市長とまさかの飲み会で、前市長とケンカして市長になった話とか、カオスな内容になっているよ。見てね!http://t.co/pzymw1xFT1 pic.twitter.com/7ri0ep7O3t
— りんご飴マン@弘前移住なう (@ringo_a_me) 2015, 9月 14
以前青森県の弘前市にお邪魔した時の記事が公開されとります!市長と飲んで初キッスの話を聞いたりしたよ!!/ヨッピーさんが弘前を満喫
http://t.co/HAWfn3qDWf pic.twitter.com/qptpAukB7x
— ヨッピー (@yoppymodel) 2015, 9月 15