小さな個人ブログが地域情報の検索結果でトップになる為にした3つのこと

Googleアナリティクスの解析画面より(9月20日~23日)

Googleアナリティクスの解析画面より(9月20日~23日)


連休が終わり、やれやれとアクセス解析を開いたら予想以上にこちらのエントリーが読まれていて驚きました。

弘前市近隣のシルバーウィークイベントで気になるところをまとめるエントリー

開設して半年ちょっとの月間PV1万台の個人ブログ、
人口約18万の地方都市エリア周辺、
という条件で、この1件だけで4日間に1254回読まれていました。

ローカルのWEBメディア、まだまだ伸びしろがあるんじゃないかと思ったので、その方法をご紹介。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月24日 | Permalink

あなたは見つけた? 曳屋を見て弘前公園のハートを探そう

曳屋ウィーク3日目(15時~)

曳屋ウィーク3日目(15時~)


9月20日から27日の弘前城曳屋ウィーク、3日目を応援しに行ってきました。
22日も快晴、15時からの回に行きましたが、たくさんの人が集まっていました。
弘前城公園のハート探し、コスプレイヤーさんの撮影をチラ見など、ちょっとファンタジー混じった風景でした。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月23日 | Permalink

まさか!3mの巨大アップルパイが1時間で無くなるなんて…りんご公園が大盛況でした

弘前りんご公園、焼き上がり予定1時間前の行列

弘前りんご公園、焼き上がり予定1時間前の行列


いやぁ、すごかったです。
弘前りんご公園での巨大アップルパイふるまいに並ぶ人の行列が。
スタバ開店、プレミアム商品券販売、セブンイレブン開店と、今年は弘前市内で何度も行列を見ていますが、一カ所に限ればこれが最長でした。
だって、上の写真、焼き上がり予定の1時間前ですよ。
初挑戦の3m巨大アップルパイと、ステージで盛り上がっていたヲタクラブなど、りんご公園の模様をお届けします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月22日 | Permalink

青森県弘前発のつがるプロレス、プレ旗揚げ戦レポート

卍固めを決めるgosaku選手

卍固めを決めるgosaku選手


9月20日、土手町でのイベントカルチュアロードにて、弘前発のプロレス団体「つがるプロレス」が旗揚げしました。
つがるプロレスの看板選手は弘前在住のgosaku選手。
これまでに2回、インタビューや取材をさせていただいたこともあり、前日までの雨にやきもきしました。
でも、当日はすっきりとした青空!
商店街の一角が臨時プロレス会場となり、ちびっこからお年寄りまで楽しく見られるプレ旗揚げ戦となりました。
午前中の大会を見てきたので、写真多目でお届けします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月21日 | Permalink

弘前市近隣のシルバーウィークイベントで気になるところをまとめるエントリー

19日から秋の大型連休シルバーウィークが始まっています。
弘前エリアでも各地でイベントが開催されています。
あのイベントはあっちのページ、このイベントはこっちのページと探すのが大変なので、面白そうなイベントをピックアップして情報をまとめておきます。
もし気になるイベントがあれば、ここを踏み台にして各サイトをご確認ください。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月20日 | Permalink