おうちdeこぎんオンライン「丑年だから“ベゴ“刺しましょうか」開催しました
久しぶりに津軽こぎん刺しサークル「みんなのこぎん」の集まりを、……オンラインで開催しました!
ZOOMでの開催、昨年5月以来の「おうちdeこぎんオンライン」です。
今回も、市外、県外、国外からのご参加があり、おしゃべりしながらこぎん刺しを楽しみました。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
久しぶりに津軽こぎん刺しサークル「みんなのこぎん」の集まりを、……オンラインで開催しました!
ZOOMでの開催、昨年5月以来の「おうちdeこぎんオンライン」です。
今回も、市外、県外、国外からのご参加があり、おしゃべりしながらこぎん刺しを楽しみました。
10/8、道の駅いなかだて「弥生の里」で田舎館村民の皆さんが津軽弁ラップに合わせて健康体操を行いました。
中心には鈴木孝雄村長の姿も!
ひょんなことから撮影隊に参加したので、その様子をお知らせします。
9月の4連休、弘前公園では新型コロナ以降初めての大型イベント「弘前城秋の大祭典」が開催されました。
その中に、プロレスのチャリティー興行があったこと、あなたはご存知でしたか?
ブログに必要以上にプロレスのことを書き続けていたさいとう、ちゃんとチェック済みです。
大谷晋二郎選手が率いるプロレスリングZERO1の試合、青空の下で観て撮って来ました!
春休み前の休校明け予定が、春休みまで延びたところまででした。
青森県にはまだ新型コロナウイルス(COVID-19)の感染が見られなかった頃です。
もう、遠い昔のようですね。
毎日が大ニュースだったこの3週間を振り返ります。
今年は雪がまったく無くてハラハラしていました田舎館村のスノーアート、イベント開始日に完成していました!
直前の二日間に降った雪で、どうにか田んぼが雪野原になっていたようです。
一歩一歩踏みしめた足跡でつくる幾何学模様、2020年2月9日(日)まで開催中です!