スタバdeこぎん、第4回目はしんしんと雪降る景色をながめて

雪の中のスターバックス弘前公園前店

雪の中のスターバックス弘前公園前店


暖冬で雪が少ない弘前も、今日は朝から雪が降っています。

スターバックス弘前公園前店も、雪の中で趣のあるたたずまいです。

ああ、八甲田山死の行軍。あれ弘前発の隊員たちは無事だったんでしたっけ。
そんな歴史を知る建物にて、第四回スタバdeこぎんを開催しました。

今回はリピーターの方ばかりで5人が参加。
この会で初めてこぎん刺しを始めた参加者の方々も、レベル高い作品を作ってくるようになりました。さすが津軽の女性ですね。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月18日 | Permalink

プロに学んだ小物撮影テクニックをお人形写真に使います


「うちのお人形、実物はこんなにかわいいのに、写真を撮るとそのかわいさが伝わらない!」
と歯がみすることはありませんか?

わたしはよくあります。目下撮影技術を磨いているところ。

上は先日アップしたこの記事の写真です。

関連記事>ハンカチでつくる!リカちゃんのワンピースができるまで【初心者向け】

同じカメラで同じリカちゃんを撮影しても、ちょっとした心がけで写り方がこんなに変わるんですよ、という実験をしました。

昨秋に青森市で開催されたIT関連のセミナーで、プロの広告写真家から教わった基本の「き」の一部です。

関連記事>ねぶたの家で「キービジュアルの重要性」を学んできました | さいとうサポート

スマホやコンデジでも応用できますよ。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2016年01月17日 | Permalink

もっちもちの餅パンケーキづくりに挑戦してみた

焼芋史に残る焼き芋に続いて、Twitterで流れてきたレシピに挑戦する休日の朝。

ネタ元は、はあちゅうさんのリツイートで回ってきたこちらの餅パンケーキ。

さっそく、やってみましたら、大惨事になりましたぞ!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月17日 | Permalink

地方だからこそ実名&顔出しで毎日発信しています

こんな顔ですが出してます

こんな顔ですが出してます


最近、わたしが知らなかった方から、
「ブログ見てました」
と言われることが何度か続きました。

こんな無名の個人ブログを見て、わざわざ声もかけていただいたりして光栄の極み。

弘前市は人口18万の小都市。

そこで、実名で顔写真ものせて毎日発信しているということは、めずらしいようです。
しかも、別に美容とかリラクゼーションとかを売りにした業種でもないし、美人でもオシャレさんでもないのに。

でも、やる人がいないからこそ、やれば目立つし覚えられる。
それに、小さいエリアだからこそ、明らかにする意味があると思ってやっています。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月16日 | Permalink

ベイブレード専用スタジアム買ってアプリ連携したら、21世紀の遊びだった

息子、先週末に買いましたよ「バーストベイスタジアム」。
これで自分で使えるお年玉はほぼ終わり。残りは未来のために貯金しておきます。

ベイブレードを買ってから、食器を載せるトレイや段ボール、書類のトレイを使ってましたが、やはりあのすり鉢状のスタジアムじゃないと不公平ということで。

オプションパーツがある「バーストベイスタジアム」と基本のスタジアムがあり、500円くらいの差がありました。
オプションだけで追加買いはできないので、「バースト~」の方をすすめて買いました。地元の玩具店で2000円ちょっとでした。

そうしたら、予想以上にバースト!していました。なにこれこわい。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年01月15日 | Permalink