チームラボ・お絵かき水族館で遊んでわかった5つのポイント

サンロード青森で開催中のお絵かき水族館

サンロード青森で開催中のお絵かき水族館


祝日に家族3人が休みだったので、サンロード青森で開催中の「お絵かき水族館」に遊びに行って来ました。

参考リンク>サンロード青森【チームラボ お絵かき水族館】青森初開催

親子で楽しめるデジタル×アートのアトラクション、さすがに祝日は大盛況でした。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月11日 | Permalink

無料ブログサービスで長文書いている人はnoteに転載してみたらいいですよ

またまた朝目が覚めたら、イケダハヤトさんのブログ「まだ東京で消耗してるの?」に、記事が転載されていました。(もちろん承諾済みです)

この記事、まだまだ拡散されていて、おかげさまでちゅうハヤサロンのメンバーには「あのnote解説記事を書いた斎藤さん」と言われることがあります。


その後も色々と実験をしていまして、先日はこのブログにあった小説仕立ての記事をnoteに転載してみました。

「所変われば品変わる」ってこういうことを言うのかと納得しましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月10日 | Permalink

弘前のカフェレストラン「デュボワ」で特大ダブルバーガーにかぶりつき!(2017年2月移転)

2月9日はニク=肉の日ってことで、各飲食店、スーパー、精肉店でも盛んにアピールされていました。

その中でも目を引いたのが、弘前市郊外の石川に昨年オープンしたカフェレストラン・デュボワのFacebookページのキャンペーン。

【FBのみのお知らせ】明日 2/9(火)は『肉の日』ということで、デュボワでもお得な企画を考えました。県産牛を200g使用しているダブルバーガーを、明日だけ【半額】でご提供します!(通常1,690円⇒特別価格840円)*ご注文時に、この画...

Posted by 弘前市石川【グルメバーガー】 カフェ デュボワ Dubois on 2016年2月7日

こ、これは行かなきゃ!
ちょうど休日だった夫と2人で贅沢ランチに出かけてきました。

【2017年2月移転しました】

記事の最後にまとめていますが、石川のログハウスでの営業は2017年1月27日で終了しました。

2月4日(土)より、弘前市役所隣の上白銀町1-10(2階)での営業しています。

新店舗のレビューはこちらです。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月09日 | Permalink

つがる温泉(平川市)は子どもが遊べる内風呂が人気

つがる温泉入口

つがる温泉入口


田舎館村のスノーアートが、各メディアで話題になっています。

これから見に行くご家族におすすめなのは、スノーアート観覧→雪遊び→つがる温泉、の冷えた身体を温めるコース。

みんな知ってると思ったら、意外と行ったことがない人もいたので、その子どもに人気なポイントを紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月09日 | Permalink

アラフォー主婦が初めて極寒の弘前バル街で飲み歩いてみた

弘前バル街本部がある「かだれ横丁」

弘前バル街本部がある「かだれ横丁」


弘前バル街に初めて行ってきました!

年に2回開催されている弘前バル街、いつもダンナが飲み歩きに行って、わたしは息子とお留守番だったけれど、今回はダンナが留守番をして送り出してくれました。 やったー!

斎藤、はじめてのひとり呑みしちゃう?と、2月の寒空の中を出かけてきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年02月08日 | Permalink