リトルファクトリーin札幌&ドール1/6計画ふたたび。

 ほどよく晴れた土曜日、リカちゃんキャッスルの出張イベント、リトルファクトリーin札幌に行ってきました。前回の4月(※過去日記に続いて、今回もドール1/6計画とハシゴです。

青空のテレビ塔。


 まず、会場の手前で出会った「a wisteria trellis 」のハルカさんと並んでTV塔を撮影。

会場は、前回と同じTV塔2階の「しらかば」です。以前のブログで、「このへん?」とはじっこを差してましたが、実はど真ん中でした。

入場してからしばらくは買い物モード。オーダードールの整理券No.が呼ばれるまで、場内をぐるぐるしていました。
ひとしきり歩くと展示ドールを見るゆとりも。

展示ドール。

ひな壇の上の方は新しいお城ドールたち。これより下の方に過去のドールが並んでました。全景で撮るの忘れたー。

キャッスルコレクション16
キャスコレ16左側。
キャスコレ16右側。

札幌イベント先行販売ドールのエリカとクリスマスリカちゃん。
先行エリカ&クリスマスリカちゃん

12月月間ドールのフランソワ・エリカ・ロザーナ。
12月月間ドール。

12月25日から発売のTOGOマリーン。
Togoマリーン。

話題のマドモアゼルたまき&シオン。
シオンは非人形者の友人もぐらぐらっときてました。
マドモアゼルたまき&シオン。

リカちゃんグッズのコーナーに、かわいい子発見!
スペシャルリカちゃんお人形教室。

顔のアップ。Dolly*Dollyの表紙のリカちゃんに似てます。眉が見えるのが違うところ。
制服のモデルしてましたが、買えるドールの中に無くて残念でした。
ボブっこ。

息切れしてきた頃にオーダーの順番が回ってきました。
オーダーするのはナオミ。髪色を選んで、メッシュカラーを決めて、アイプリを決定して、リップを選んで……けっこう悩んで1体だけで時間がかかりました。
リメイクも予定していたのですが、やっぱり必要がないと判断してキャンセルしました。そのかわり、お城のスタッフのお姉さんに、ヘアアレンジの方法を聞いてきました。今後試してみよう!

その後、非人形者の友人と合流して解説しながら場内をぐるぐる。
友人には、これだけたくさんの種類のジェニー&フレンズがいることや、同じドールでもアイプリやヘアメイクでまったく雰囲気が違うことが、とても面白かったようです。
オーダーするわけでもないのに、スキンヘッドの見本をたくさん掘り出して見ていました。こっちにはまってくれたら面白いなぁ。

その後、ちょっと南下して「ドール1/6計画vol.8」へ。
好みの制服風タータンチェックスカートがあったので、スマイルリカちゃん用の着ぐるみと合わせて買ってきました。
さすがにくたびれたので、友人とお茶。混み合う街中では店を見つけるのも大変でした。持参したドリドリを見せて誘惑してました。

友人と別れてから、あと30分ぐらいあったので、もう1度テレビ塔へ。
これが!
ホワイトイルミネーション目当ての観光客でエレベータの前に長蛇の列。
順番を待っていてはイベントが終わってしまう、と、根性で階段を上りました。
表記上は2階ですが、階段で換算すると6階分あるんです。
折り返しの踊り場で「上2階/下5階」とあるのがおかしかったです。

場内はすっかりお客さんもいなくなって、観光で通りすがった家族連れが一組いるだけでした。わたしが最後に買うドールを選んでいるうちに退場したので、どうやら最後のお客になってしまったようです。
外に見えるイルミ。
会場の外には大通公園のイルミネーションが見えます。

お人形教室ジェニーとカントリーシリーズのユリーシアをレジに運んでお会計。

ツリーとTV塔。

最後に振り返ると17:55。もうすっかり夜です。
収穫品いっぱいを抱えての帰宅、うっかり反対の列車に乗って、5駅も先に行ってしまいました。

ようやく帰宅して戦利品を確認。1枚目がキャッスル、2枚目がドール1/6計画で購入したものです。
収穫品(キャッスル)収穫品(ドール1/6計画)

これに加えてオーダーしたナオミが来月到着予定。
お金使いすぎ&もの増やしすぎと言われそうですが、これでもがんばって色々と我慢したんです。
この為にいっぱい働いたからいいよね?と自分に対して正当化してます。

詳しいお披露目はまた明日です。
長文&画像大量で失礼しました。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2008年12月13日 | Permalink

突然サンタガール。

今日はいよいよ、イベントの日!
それなのに、なぜか昨夜突然思い立って、サンタガールの衣装を作り始めてしまいました。
トイクロスとボアでちくちくざくざくと手縫い。
ちょっと胸元とお腹まわりがフィットしてませんが、バイトでケーキ売ってる女の子のお仕着せ制服っぽいと思ってください。<無理矢理
出来上がって写真撮って、このブログにアップして、さてお出かけです。
帰ったら、また様子をアップしますね。

そうそう、昨日か一昨日にこのブログが10万hitを超えました。
その瞬間がわからなくて残念ですが、ご覧いただいている方々に感謝しています。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2008年12月13日 | Permalink

オーダーシート到着♪

リカちゃんキャッスルのイベント、リトルファクトリーin札幌が3日後にせまり、オーダーシートが届きました。
今回はオーダーを1体、リメイクを1体、の予定ですが、変更になるかもです。
なんかちょっと色を変えたりヘアスタイルを変えたいと思ったドールも、取り出して眺めてるとこのままで良い気がしたりするんですよねー。
あと、植毛はやっぱり自分で頑張ろうかとか。


↓お城から訂正のメールがありました。ご案内に間違えがあったそうで、ヘアアレンジメント教室は開催されないそうです。
今回の注目は、「ヘアーアレンジメント教室」があること!
当日お人形教室で買ったドールや、持ち込んだドールに、キャッスルのお姉さんに教わりながらヘアカットしたり、裾ロールやツイストソバージュなどのアレンジができるのです。
本州のイベントではレポートを見かけてましたが、ヘアセットするオーブンを空輸するのは難しそうで、北海道では無理かと思ってました。
これ、絶対にやってみたいです。ツイストソバージュやってみたい。
12:00~18:00のイベントですが、ずーっといてしまいそうです。


……いや、やっぱりドール1/6計画にも行きます。
忙しいけど、あと2日のお仕事を頑張りつつ、プランを練ります!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2008年12月11日 | Permalink

リナ様ボディチェンジ。

寒い季節に肌寒い格好で失礼します。
先日、某オークションでリナと同じタイプのボディを落札し、交換してみました。

左が元々のボディ、右が新しく届いたボディです。
今までのボディ。 新しいボディ。

写真だと分かりにくいのですが、今までのボディはこの胸元の三角形のあたりが、黄色く日焼けしてしまったのです。
クローゼットに保管していたのにナゼ?と思いますが、厳密に保管してたわけではないので、前面のプラスチック部分から紫外線が通っていたのかもしれませんし、素材の劣化かもしれません。
また、足元も……。
色移りしちゃった。
なんと、台紙の色が移ってしまいました。
このボディは普通のジェニーより高身長でバストも大きく、鎖骨とくるぶしと肩胛骨のラインがあるタイプです。
チャームポイントが変色してしまったのがなんとも悔しい。
でも、おきてしまったことは仕方がないので、地道にオークションなどで探していました。
今回は、送料を入れても700円強と、かなりリーズナブルに入手することができました。出品者さんありがとうございます。
取引の中で確認したのですが、これもたぶんリナに付いていたボディだったようです。

そして、びっくりしたのはこちら。
今までのボディの手。 新しいボディの手。

なんと、新しいボディには指輪の穴がないのです!
別に指輪はあまり重視してないのでいいのですが、同じボディでもこんなところに差があるなんて。
いつのどんな商品がそういうタイプだったのか、どなたかご存知でしたらお知らせください。

リトファ札幌が今週末とせまってきました。
予約メールはぎりぎりまで悩みましたが、オーダーとリメイクを一体ずつお願いしました。
ドール1/6計画もあるので、この土曜日は前回4月と同様にドール三昧の休日になる予定です。
それまでに溜まった宿題をやっつけなくては!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2008年12月07日 | Permalink