弘前に来て10年目にして、ここが水族館だったことを知った話し
ツイッターの方でちょっと反響があったので、ブログにもまとめておきます。
昨日、弘前公園を散歩していて、この建物が水族館だったところ!?と気づいたわけです。
この建物が水族館だったって?? pic.twitter.com/0Z1Lvv4pQd
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 18, 2023
そうしたら、たくさんの思い出コメントをいただきました。
きっかけもツイッター
ちょっと前にしじみちゃん本舗さんのこちらのツイートを見てまして。
弘前公園にある水族館…だったところ。若い人はここがかつて水族館だったことを知らないかもしれません。海から離れた立地ゆえか淡水魚ばかりで、たしか展示の目玉が「ピラニア」で、子供心にもあまりおもしろい水族館ではなかった記憶があります。 pic.twitter.com/qXVRddlXFY
— しじみちゃん本舗(公式) (@shijimi4438) March 14, 2023
写真から建物の形を覚えてました。
でも、場所はよく覚えてなくて、春を告げるマルバマンサクを見に弘前公園を散歩していたんですね。
すると、2月に改修工事が終わってきれいな木目になった春陽橋の向こうにあの建物が!
ずっとこの前を通っていたのに全然気づかなかった……。
普通に潰れた店舗だと思ってた。カフェか衣料品とか何かの。
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 18, 2023
Pixel7Proの30倍ズームで撮ったら、確かに「Marine park Hirosaki」って書いてあった!
寄せられる思い出コメントの数々
その場で冒頭のツイートをしたところ、お散歩している間に多くの人から思い出のコメントをいただきました。
一部抜粋で引用させていただきます。
小さいけど水族館だった
そうだよ‼️小さい頃、好きでつれてってもらってました?イシガメとかニオイガメとかミドリガメとかもいた気がする☺️
— Gardengarden (@dc489e3f39c340b) March 18, 2023
そうそう、小さいけど水族館でしたよ。
— りんごママ??りんご畑は雪下1メートル (@aomori_applemam) March 18, 2023
はじめまして。
— ゆきもDPC?❤️? (@yukimo_dpc_13) March 18, 2023
ここ知ってます☺️まだこの建物あるんですか?。
懐かしいです
記憶が定かではないのですが、内部が水色だった気が………そして、入って左側におっきな水槽あったような?
民間だけど普通の常設水族館だった。記憶定かでないけど入って左に何か大きな動物 ペンギン?がいたような。店の前右側にフイルムとかおみやげのちいさなお店も。
— Staff-078 (@078Staff) March 18, 2023
ペンギンまでいたんですね!
熱帯魚売ってた
水族館よりも熱帯魚など売っていたお店というイメージを持つ方々も。
水族館ってかペットショップみたい感じでしたよ。
— ぎーわー? (@maxwell56080901) March 18, 2023
一回入った事あります?
なんか熱帯魚屋みたいな記憶
— 鶴田町のしも (@maihashi300) March 18, 2023
金魚や熱帯魚売ってるお店と思ってました。
— 羊子 (@SouthWindHoney) March 19, 2023
ペンギンいたんですねぇ…
まとめてみた
弘前公園の水族館への思い出コメント、多数いただきましてありがとうございます!個別に返信できませんが、全部読ませていただきました?♀️
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 19, 2023
?まとめ
・淡水魚の水族館だった(マリンパークとは)
・ペンギンがいた
・ピラニアがいた
・カメもいた
・後に熱帯魚や金魚を販売
・津軽錦鯉の復活に尽力
- 淡水魚の水族館だった(マリンパークとは)
- ペンギンがいた
- ピラニアがいた
- カメもいた
- 後に熱帯魚や金魚を販売
- 津軽錦鯉の復活に尽力
属性多いですね!?
陸奥新報のコラム記事を発見
検索していたら、2014年掲載の陸奥新報の記事が見つかりました。
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 19, 2023
コラムで、かなり詳しく書かれています。
最初には弘前公園内に動物園があった記事、
続いて水族館です。
続 まちネタ散歩!陸奥新報https://t.co/RP4NyNUE1Y
記事から一部引用します。
山と河はあるけれども、残念ながら海のない弘前。でも、むかしはコユイ水族館があったんだよ、弘前公園の西濠、春陽橋の脇に。
しかも、淡水の珍魚を集めた画期的なモノで、開館は昭和三二年四月二十日のこと。
昭和32年=1957年なので、2023年の現在から見ると66年前ですね!
開館当時に見に行っていた子どもはだいたい70代以上になるのですね。
三五年の春からの目玉はアザラシくん。三二年七月から居候のオットセイやペンギンのライバルに!
開館3ヶ月後にはオットセイやペンギンがいて、3年後のリニューアルでアザラシも来た、と。
三九年は国際化も加速化し、アマゾンのピラニアや一尾で八千円もする熱帯魚のディスカスだってお目見え。
ピラニアは、ご存じのように『人食い魚でえさも牛肉やどじょうを常食』しており、人気者の南米産のワニも元気で、四月三日の開館初日から、まずまずの人出でありました。
1964年頃からピラニアもいたそうです。
ピラニアが展示されていた記憶は持ってる方がけっこういましたね!
ピラニアのくだりは、遠い昔の記憶なのでまちがっているかもしれないですけど…洪水(津軽弁で、おおみず)の時に水があふれて西濠にピラニアが逃げ込んだので、西濠にはピラニアが棲んでいるとシホンのまわりでは信じてましたよ。
— しじみちゃん本舗(公式) (@shijimi4438) March 14, 2023
数年前にレッドブルが西濠でウエイクボードする動画を上げた時にざわついていた地元の民、ピラニア伝説を思い浮かべた人もいたのかもしれません。
リンク先のコラム、最初は弘前公園内にあった動物園、続いてこの水族館の記事です。語り口も含めておもしろいのでぜひ読んでみてください。
いつ閉館したのかは不明
閉館時期は不明な模様。
— さいとうみかこ(うらべっち)/ 弘前に暮らす道産子オカン (@urabetti) March 19, 2023
平成になる前後で水族館から熱帯魚販売に変わった? https://t.co/MZoC0zeXnd
中央公民館のアカウントがわからないんじゃ、わからない。水族館の時から民間の施設だったようですし。
生まれてから高校卒業までを弘前で過ごした夫に聞いても、いつ閉まったかはわかりませんでした。
春陽橋を渡る時はちょっと見てみて
さくらまつりの時には耐久チャレンジかな?ぐらい多くの人が詰めかける春陽橋。
わたしも毎年この時期は毎日渡っているのに、全然ここが水族館だった建物とは結びつきませんでした。
まだ知らなかった方はぜひ見てみてください。全然水族館だったように見えませんから。
今年の弘前公園の桜開花予報は現時点では4/14!
今後の天候次第で変わりますが、もしそうなったらわたしが弘前に来てからの10年で一番早いことになりそうです。
連休までもってくれるといいなぁ……!
【関連記事】