2018年ありがとうございました

2018年ももう数時間で終わります。
毎年恒例で夫の実家にみんな集まって、お重を食べた後にテレビを見ながらガヤガヤしています。
ここでは紅白歌合戦よりも、ガキ使よりも、SASUKEが安定して楽しまれていますね。
上の写真は、ボツになった年賀状をタイトルだけアレンジしました。
今年もCANVAでつくっています。
こうしてみるとノリやすい家族みたいですね。あくまでも特別な日ですよ、これらは。
さて、のんびりと2018年をふりかえっていきます。
2018年に買ってよかったもの
40代のバンドブーム世代がAmazonでプレイリストつくってみた
年の瀬になり、「平成最後の」というフレーズをよく聞くようになりました。
平成が始まった頃のこと、覚えていますか?
深夜番組ではイカ天が話題になってバンドブームがすごい勢いで盛り上がりましたね。
平成元年、1989年に15歳だったさいとうは、まさに青春と思春期と中二病まっさかりの時期でした。
友だちといっしょにバンドを組もうと練習したり、先輩のコピーバンドを応援したり。
もう少しすると、ライブハウスに好きなアーティストを追って出かけたりしていました。
この前、Amazonの音楽聴き放題にうっかり加入したら、意外と当時の邦楽ロックが充実していたので、なつかしの曲を集めて2時間ほどのプレイリストをつくってみましたよ。
ちいさなおみせのパレットFにカントリードレスセット
リカちゃんフレンドのパレットFをお迎えしました!
うち、22cmはリカちゃんばかりで、リカフレは初めてです。
その最初のフレンドがパレットFなのはちょっと意外?
いえいえ、日本で生まれ育ったリカちゃんと違う分野のドレスを着てもらうモデルとして来てもらいました。
そんなパレットFさんに、人気のカントリードレスセットを着せてみたら聖夜にぴったりでした。