雪舞う寒い日にラビット・クリークで紅茶とスコーンを


弘前は「藩士の珈琲」というコンテンツもある通り、コーヒーが人気の街。

だけど、「紅茶がおいしい喫茶店」もちゃんとあるのです。

気になっていはいたけれど、なかなか行けなかった中野の「ラビット・クリーク」まで、まだ雪の降る中を散歩がてら行ってきました。

クロテッドクリームをのせていただく本格的なスコーンのセット、紅茶派の方におすすめなのでご紹介します。

(※写真とメニューは2019年2月末時点のものです)


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年03月31日 | Permalink

「スタバdeこぎん」サークルの新名称を考えながら【vol.40】

2019年3月25日のスターバックス弘前公園前店

2019年3月25日のスターバックス弘前公園前店


なんだか、先月の写真とあまり変わっていません。

先週から急に冬に戻って雪が降ったりしていて津軽の春は一進一退。

歴史ある建物を活用したスターバックス弘前公園前店にて、それぞれがフリーに津軽こぎん刺し(とおしゃべり)を楽しむスタバdeこぎん40回目です。

新年度からサークル名を新しくするため、それぞれアイディアを出し合っています。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年03月26日 | Permalink

2019リカちゃんキャッスルin岩手レポート【LC岩手】

LC岩手の撮影可能ブース

LC岩手の撮影可能ブース


今年も行けました盛岡市でのイベントリカちゃんキャッスルin岩手!

福島のリカちゃんキャッスルからスタッフさんとたくさんのドールとドレスと小物たちがやってくる販売イベントです。

北東北ではここ盛岡での年1回きりなので、重要な行事とかぶらないかが心配なのですが、今年は春分の日開催ということでなんとか日帰りで行けました。

昨年同様、撮影可能スペース以外はスマートフォン・カメラなどの操作禁止なので撮れ高は少ないのですがさっくりレポートします。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2019年03月22日 | Permalink

【ねんどろデビュー】桜ミクねんどろいどがやってきた!

(タイトル)桜ミクねんどろいど

わがやに初のねんどろいど、「桜ミクねんどろいど」がやってきました!

ねんどろいどは、身長10cmほどの小さな可動フィギュア。

きせかえ人形好きとしては、オビツボディに替えて衣装を着せるオビツろいどを見慣れています。

今年から2年間、桜ミクが弘前さくらまつりの公式応援キャラクターになったということで、盛り上がって買ってしまいました!



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2019年03月19日 | Permalink

【青森駅前】あぶり天丼「天じゅん」トロ~リ真白子の天丼ランチ!【冬季限定】


青森のランチはここに行くのが楽しみです!

JR青森駅前の「あぶり天丼 天じゅん」!!

訪れたのが3/9だったので、もうそろそろ真白子の天ぷらが最後になるかもですが、ご紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2019年03月17日 | Permalink