夏休みの出張キセカエヤ。小3女子がフェルトでワンピースづくりしました

みんなで作ったリカちゃんのワンピース

みんなで作ったリカちゃんのワンピース


何度か呼ばれているSさん宅で、夏休み終盤に出張キセカエヤをしてきました。

前回は春休みに、はじめてリカちゃんのベレー帽を作った小学3年生のなかよし3人組。

今回は、フェルトのワンピースづくりに挑戦しましたよ。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2016年08月20日 | Permalink

青森県が作成したパンフレット「なるほど地元就職」を見て感じるモヤモヤを言語化してみた


青森県庁が就職を考える高校生、大学生向けに作成したパンフレット「なるほど地元就職」が話題になっています。

これが、青森県で暮らす人たちの実感とかけ離れていると、まぁ批判を浴びているわけです。

「羽鳥慎一モーニングショー」でも、8月16日に取り上げられたようで、県外のフォロワーさんからの教えてもらって知りました。

わたしも取り上げているニュースなどを見れば、
「ええぇ!? これはありえん!! じゃあ、うちが青森県移住前と移住後で収支がどれだけ変わったか公表してやんよ!」
と一瞬思いましたが、自分だけの家計ではないのでそれは置いておいて。

実際にパンフレットを県庁のサイトよりダウンロードして読んでみると、青森県がどうとか東京がどうとか以前のところでモヤモヤしたものを感じました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年08月19日 | Permalink

一番長く過ごした街を歩いてきました

北海盆踊り会場の大通公園テレビ塔前

北海盆踊り会場の大通公園テレビ塔前


お盆休みは、北海道の実家に帰省しています。

本家のお参りと親族バーベキュー大会が終わったら、翌日は札幌市へ。

父が札幌勤務をしていた14歳~19歳と、結婚してからの27歳~38歳まで。
他に地方出張の仕事で1年ほど。
なんだかんだで41年間の人生のうち、17年くらいの月日を過ごしたのが札幌です。

深川市で7年、日高の富川町で7年、東京で6年、弘前でもうすぐ4年。これで合計41歳。
つまり、人生で一番長く過ごした街が札幌です。

街を歩いていると、入れ替わった店舗や、変わった建物もあるけれど、まだまだ駅前から大通近辺くらいは、迷子になることなく地上と地下を行き来して、目的地へたどりつける。

そうして歩いていると、そこここに、過去の自分の影が見えるんです。


あえてかつての通勤路を歩いてみる


デパートの看板が変わっていた

デパートの看板が変わっていた

札幌駅から大通へ移動するのに、あえて駅前通りや地下歩行通路ではなく、通勤に使っていた道を歩きました。

よくランチに使っていたお店、毎日のようにのぞいていたコンビニ……スーツを着て汗をかきながら通っていた道。

1時間のお昼休みにどこまで行けるか試していた30歳前後の頃。

産後復職したら、時短勤務で30分休憩になり、手弁当で別ビルの休憩室に通っていた35歳の頃。
まだ母乳を続けていたから、乳房がはってはって、でもお腹はすいてすいて、そのアンバランスさを嘆いていたっけ。

大通公園を歩くと、デパートの看板が変わっていて、でも自分はほとんど利用していなかったので、しばらく前の店舗を思い出せないでいました。
…丸井の何かだったっけ?
いまだに丸井今井って言ってしまうけど。

親からのおこづかいで活動していた15、16歳の頃は、よくこのベンチで友だちとずっとしゃべっていたなぁ。


10代からの友人と近況話し


UCCカフェにて

UCCカフェにて


フリースクール時代からの友人と久しぶりに会って、近況の話しをする。

お互いに色々と変わったけど、話し始めたら昔と同じ。
毎週のように札幌の小劇場に通い、好きな舞台の話しをしていた17、18歳の頃。

「わたしたちが41歳になるなんてねぇ」

わたしたちは、不登校という共通の体験があるので、わりと早めに「頭(理屈)でいくら頑張っても、心身がついていかない」状態を知っています。

頑張り続けても傷が深くなる時は、もう思い切って休んだ方がいい。

休めないなら、もうそのレールから下りてしまった方がいい。

「そんなことはできない」なんてことは、ない。

ほとんどのことは、生きてさえいればどうにかなる。
がんばりすぎて心身を深く病んでしまう方が、回復に時間がかかる。

まだ「不登校」という言葉が一般的でなかった時代に、義務教育の学校に行けない、という世間からみたらありえないことをしても、41歳まで生きているのだから。

学校の夏休みが終わる日に、この世からおさらばしなくてよかったよ。

「どうにかこうにか生きていって、また会おうねぇ」と別れました。

故郷ではなくホームタウン

札幌はわたしにとって勝手知ったるホームタウンです。

「故郷」と言うにはしがらみもなく、幼少時代を過ごしてはいないから郷愁もないし、実家はもうとっくに札幌ではないのだけれど。

街を歩けば、あちこちに当時の思い出があります。

ここでずっと子育てを続ける選択肢もあったけれど、もっとはっきりと「故郷に帰りたい」という思いを持っていた夫とともに青森県の弘前へ渡りました。

わたしは故郷を持たないぶん、どこへでも行けるから。

そうして、またたまに戻って来た時に、過去の自分があちこちにいて、今もつながっている友だちがいるというのも悪くないものです。

またね。元気でね。

【関連記事】



Facebookはこちら


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年08月17日 | Permalink

夏休みの長距離移動にKindle読み放題サービスをお試ししているさいとうの読書リスト

お盆シーズンは息子と2人で北海道に帰省しています。

青森県から北海道なんてお隣だしすぐですよねー、なんてことはなく! 北海道新幹線が開業してもなお6時間半はかかります。(札幌駅から実家への移動含む)

長旅を飽きずに過ごす為に、Amazonの電子書籍サービスKindleを昨夏から導入しました。

今年はこれ! Kindle unlimitedです。 つまり、電子書籍の読み放題サービス。 8月3日より始まり、日本の出版業界にとって黒船かと言われているやつです。

お試しで30日間利用できるので、この夏休みのおともに利用してみることにしました。

読み放題対象に入っていておどろいた&うれしかった本のリストと併せてご紹介します。 (なお、情報は8月15日の執筆時点のものです)


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年08月15日 | Permalink

弘前まちなか情報センターで、ふらいんぐうぃっちのアニメ設定画展示を見てきたった

ふらいんぐうぃっち設定資料展

ふらいんぐうぃっち設定資料展


弘前まちなか情報センター(弘前市大字土手町94-1)で、アニメふらいんぐうぃっちの設定画展が開催中です。

100点を超えるキャラクターの設定画、背景画、直筆色紙、そして、ねぷた!

とても見応えありました。
8月30日までですよ!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年08月13日 | Permalink