開封。
箱入りにするつもりはさらさら無いので、さっそく開封しました。
アリエルリカちゃんは箱に入っている時から華やかに美少女でしたが、ゆかたリカちゃんは開封して手に取ったらキラキラしてきました。メイク薄めな子を選んだので、浴衣以外の服も似合いそう。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
箱入りにするつもりはさらさら無いので、さっそく開封しました。
アリエルリカちゃんは箱に入っている時から華やかに美少女でしたが、ゆかたリカちゃんは開封して手に取ったらキラキラしてきました。メイク薄めな子を選んだので、浴衣以外の服も似合いそう。
「そんなに迷うんだったら、両方買っちゃえばいいじゃない♪」
と、耳の奥で悪魔がささやいたのです。
本日、リカちゃん初お迎え。
しかも、2人同時。
だって、やっぱり20人のジェニー&フレンズにいきなり1人で入るのは可哀相だし、とか、服の着せ替えも出来ないし、とか、キャラがちょっと違うし、とか、ポイント付けて使ってって同時にやった方がいいし、とかやっぱりゆかたも人魚姫も夏じゃないとね!
色々と理屈をつけつつ。
1時間ぐらいはたっぷりと迷いました。
瀬戸際で連れ合いにメールを出したら、飲み会で酔っ払ってた彼はGoサイン。
じゃあ、いただいちゃいますよ?
と選んだ子をレジへ。
一度に2人お迎えなんて初めてです。
ジェニーたちは20年かけて20人になったのに、恐るべしメジャー級。
やっぱり今朝オレンジレンジを聴いてたのが悪かったかな。
「結局夏だね悪いのは
醒める前にテイクアウト お願いしますセニョリータ!」
水玉祭りはまだ続いていて、浴衣を1着しつらえました。
ジェニー本の「no.3 ゆかたと着物」を見ながら基本の浴衣を縫ったのですが、なかなかに大変。
でも、どうしてこうするんだろう?というところが後になって活きてくるのは面白いです。昔の人の知恵ってすばらしい!
人間用では見かけない柄ですが、ジェニーだと変な感じがしません。
これを土台にして、もっともっと作ってみたい…けど夏が終わるのに間に合うかなぁ。
モデルは15歳ジェニー。まだまだ色気より食い気です。
「わーい、何から食べよう?」
新発売のディズニーコラボレートリカちゃんを店頭で見てきました。
な、なんですか。あのかわゆさは!
さすがMADE IN JAPAN。
特に好みなのがリトルマーメイド。
横分けストレートなリカちゃん好きにはたまりません。
ジェニーは前髪分け好きじゃなかったけど、リカちゃんは前髪横分けがツボなのはどうしてだろう…。
やっぱり2代目リカちゃんで子どもの頃遊んでいたからかな。
あの吊り目気味の目をちゃんと見たくなるのです。