アイドル系コラボ。

タカラトミー社のウェアボックスシリーズ、11月発売予定分は中止となってしまったそうで残念。
カタログもリカちゃん商品のカタログの巻末に同居になっていて、さらに残念。
でも、10月発売分はちゃんと押さえるとこ押さえました。一応、買い物で支援もしとかないと?!
とは言え、今回は1点あたり900円とお高めなので、3点のみの購入でした。
そのうち2点が、こちらのスクールガール系(11AW-900 S-6,S-7)のワンピース+ジャケット。
アイドルグループとのコラボセット、ということですが、いまだにTVなどで観たことがなく。……芸能番組をいかに見なくなっているかがわかります。もうCDTVとかサッパリついていけない。

そんなオバチャンのつぶやきはおいといて、モデルはういういしい15歳ジェニー。

ジャケットを脱いでみるとこんな感じ。

ジャケットオフ

んー、単体で着ることはなさそう。
ジャケットも形が特殊だし、最初から2点セットにしてコラボ商品だと前面に押し出して売っても良かったのでは?




’80年代?

サーカスブラボー・リナねえさんより帽子とステッキを拝借。
なんとなく、今のスクールガール系アイドルグループというより、「ザ・ベストテン!」に出てきそうな。ショートカットの頃の堀ちえみちゃんみたいな??

今のジェニーと2ショット。

ジェニー×15歳ジェニー

やはり、時代はデカ目で美白。って、前にも言ったかも。並ぶとすごく15歳が日焼けして見えます。

トップスが似た傾向に見えますが、左のは化繊の光沢のある生地で、右のはツイルのような木綿地です。


↓意外とまだ買えます。



ジェニフレ集めたバージョンのCDジャケット。
このドールたちが気軽に買えるのだったらなぁ。みんなすごくかわいい!




先行きがちょっと心配なタカラトミー製品ですが、まだ打ち切りではないので、次の商品展開に期待しつつ応援します。がんばれ、ジェニー!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年11月10日 | Permalink

もういくつ寝ると……。

リトファ東京、リトファ神戸、とリトルファクトリー出張イベント続きの秋。
リトファ札幌の27日まであと3週間、と期待をつのらす今日この頃です。

そこで、ハッ?!と気付いたら、前回の戦利品でまだお披露目していないものが!
それが、このマドモアゼルE ベージュドレスセットでした。
季節がちょうどよくなったら着せようと思いつつ、ばたばた過ぎてしまってました。

前々回の同イベントで最後まで迷って、予算の都合であきらめたお品だったので、また来てくれてよかった。
たしか、キャッスルコレクションがゆる三つ編みの頃に、イベントで三つ編みユリーシアがこのドレスセットを着ている画像を見て、ぜひ、うちのこのユリーシアに着せたいと思ったのでした。

エプロンの刺繍とスカートのピンタックが細やか。

スカート

刺繍はちょっとずつ形が違いました。手づくり感ありますね。中国にあるリトルファクトリーのお針子さんのことを思い浮かべつつ選びました。

帽子

帽子は小さめで、この髪型のユリーシアにはちょこんと乗せる感じに。


拙作を着たカントリージェニーと2ショット撮影。
カントリー2ショット

ベージュという地味な色合いが、こんなに少女らしくかわいくなるなんて!

午後の秋の日差し、少し黄色みが出てきているのを感じつつの撮影でした。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年11月07日 | Permalink

Trick or Treat !!

ベチ子としろくまのハロウィンパーティ。
以前作ったものの寄せ集めディスプレイですが。


衣装

ベチの仮装は、リカサイズなので胸元がゆるゆる。これ作ってから4年も経つのか?!※過去日記
すぐわかるのはブログつけててよかったところ。

それでは、みなさん楽しい夢を。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年10月31日 | Permalink

女ひとり。

京都~ 大原 三千院~

憂い顔?

恋~に疲れた女が ひ と り ~

というデュークエイセスの歌謡曲が脳内リピートしながら撮影してました。
キャッスルコレクション21のエリーさんです。
いや、恋に疲れたというよりは、ほっこり系ガイドブック片手に休日利用でプチ旅行って雰囲気ですけどね。
しかも、背景のカレンダー、撮影場所を書いた部分を切り落として保管しているので、京都かどうかもわからないのですけどね!

ボブカットは横や斜めなどの角度をつけて撮るのが好みです。あごとか首のラインが!<オヤヂ

お散歩。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年10月24日 | Permalink

お着物で紅葉狩り。

月間キサラに杏ドールのお着物。
がんばって、髪をツイスト2本ねじりのアップにしました。
ヘアピンうちまくり、ピョン毛もたくさんありますが、写真にすると意外と目立たず。

久々に杏着物の着付けしたので、かなり時間かかりました。
いま見たら、杏ドールの公式サイト、もう閉じていたんですね……。
がんばったので、ケープ無しも。

ケープオフ

なお、背景はカレンダーです。背景足らずで全身像が撮れなかったり、大きさがあっていなかったりしますが、そこは雰囲気で。

IXY-Lの曇りモードだと、かなり黄色強くて夕陽らしい色合いに。

夕陽モード


以下、日常生活話し。


息子、来月で2歳になります。言葉も出てきていて、わたしが人形本や人形を手にしていると「かあっこいいー!」と言います。
で、引き出しに入っている人形のポリスリーブを片っ端から外して、手のひらでなでなでする「かわいがり」や足を持って逆さに振るなどの男の子ムーブをしたり、食玩のパフェを食べさせようとぐいぐい押し付けてきたり。

上の写真も、そんな息子の魔手を逃れながら撮影しました。
君は、そっちのチョロQで遊んでいたんじゃなかったのかね?!
いや、着付けと結髪に2時間近くかかるハハが悪いのだが。

1023kisara_NG.jpg

かがみこんで撮影していたら、腰に乗られてぶれぶれな写真に。

うう、まだまだ本気出して遊ぶ時間を確保するのは難しいです。
ドール好きママはどうしているのだろう。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2011年10月23日 | Permalink