「レイラの休日」準備中。

スワロウテイルさんにて、10月6日(日)のイベント「レイラの休日」にかかわる打ち合わせをしてきました。

と、書くとイベント屋さんぽいですが、いい年した大人2人が午前中いっぱいお人形の服を作ったり着せ替えてキャッキャしてたというのが実態だったり。

「レイラの休日」試作品

オレンジ色のフェルトで作ったドレス(これはスワロウテイルのあげはさん作)に、リボンやレースを貼ったり縫い付けたりしてデコるハロウィンワンピ作り。あ、マントも予定してるそうです。

わたしは帽子作りで。
フェルトを縫い合わせて、飾り付けるワークショップ。
針と糸、裁断済みのフェルト、デコパーツ、レシピはこちらで用意しています。

▼魔女帽子バージョン
魔女帽子

▼ベレー帽バージョン。(ドレスは非売品)
ベレー帽


「レイラの休日」は、弘前駅前遊歩道にて毎週日曜9:00~14:00に開催している「青空市場FORET(フォーレ)」の中で行います。
スワロウテイルさんのブースですので、もしお越しの方は探してみて下さいね。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2013年10月03日 | Permalink

わたしのみらいの誕生日。

10月3日は、みらいの誕生日!
そして、実はわたしの誕生日でもあり。いよいよ30代もカウントダウンです。

みらい

みらいはジェニーと同じく永遠の17歳ですね。
17歳にしてジェニーと起業したりする意思力の強さ!

みらい(近影)

きりり系。

着ているのは、札幌に帰省した時に買ったジェニーウェア。ショートパンツはキャッスルのマドモT赤コートセットのです。

ジェニー ウェア W3-AW-1...

ジェニー ウェア W3-AW-1...
価格:630円(税込、送料別)



みらいは誕生日が同じ事もあって、いつか手に入れたいフレンドのひとりでした。
歳を重ねていくわたしとは年々差が開いていくことになりますが……ともあれ、これからもいっしょに誕生日祝いしていきましょう。おめでとう、みらい。


今日はもう一本、イベント告知の更新行きますよー。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2013年10月03日 | Permalink

「キセカエヤ」はじめます。

突然ですが、このたび、わたくしうらべっち、ジェニーやリカちゃん、ほか着せ替え人形を、「うちの」だけじゃなく、「あなたと」いっしょに楽しんでいく「キセカエヤ」を始めることにしました。

活動内容は、たとえば…
・ジェニー、リカちゃんなど1/6ドールの服・小物の製作と販売
・人形服・小物作りのワークショップ開催
・中古ドールの修復・リメイク
・オリジナル人形(布・紙)の制作とワークショップ開催
などなど。

と言っても引き続き、個人の趣味の範囲です。
来年は「キセカエヤ」でリカちゃんキャッスルイベントに出展したい!というのが当面の目標。

そして、目前のイベント参加予定!
10/6(日)弘前駅前広場で行われるフォーレにて、スワロウテイルさんが「レイラの休日」というワークショップを行います。
22cmまたは27cmドール用のドレスにデコレーションをするという、お子さんもOKな内容とのこと。
詳しくは、こちら↓にて。
10月6日はフォーレにて「レイラの休日」開催☆|体験型イベント「Samsara~サンサーラ~」ブログ

その横で、わたしは「お人形の帽子を作ろう」体験ワークショップをやらせていただく計画です。
10月なので、ハロウィン用に魔女帽子、普段用にベレー帽の2種類を予定。フェルトで手縫いで作ります。


着せてたのしい、作ってたのしい、キセカエヤ
そんな感じで。
小さな小さな活動ですが、着せ替え人形って楽しいね!という思いをシェアしていける場をつくっていきたいな。
どうぞよろしく。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2013年10月01日 | Permalink

小袖の着付け方って。

ちょっと更新期間が空いてしまいましたが、LC岩手で購入したお品のご紹介。

小袖姿のきものサユリ

みんギャラの「にゃんこ」さんてづくりの小袖と半幅帯です。ボディ補正用のタオルも入ってるんですよ。
展示の様子はこちらに。
でも、せっかくにゃんこさんが帯の結び方も教えてくださったのに、すっかり忘れてしまって。後ろは適当に結んでしまってます。
また、これって今の着物と違っておはしょりがないのですね。なかなか様になるように着付けできないでいます。
やはり、展示のように、上から羽織りを着せた方が……来年買うか、それまでに作れるか。

サユリ近影

きものサユリ、本領発揮。


この後、ハンドメイドショップ「スワロウテイル」さんに遊びに行って、レイラさんたちと記念撮影。
イベントお土産に下駄とメガネを差し上げました。かっこよい柄の着物ドレスは店主あげはさんのお手製。

レイラさんと


そして、このタティングレースのバッグ!

タティングレースのバッグ

あげはさんのお母様のお手製でした。素敵!


週末にあげはさんのご紹介で、箱いっぱいのリカ、ジェニー、その他いろいろドールをお預かりして、修復作業をしています。
たくさん遊ばれて、長年しまわれて、ボロっこになっていたドールたちがピカピカになって息を吹き返すのを見るのは、とても楽しい!
3連休のお楽しみとして、少しずつ進めています。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2013年09月23日 | Permalink

月間ドレス(7月)とリエ。

LC岩手で購入したもののお披露目第一弾!

月間ドレス(7月)を月間リエに。
月間ドレス7月

黒の綿ニットと紫系の花柄がこの人のメイクにぴったり。
リエ


だいぶ前に、札幌のイベントで買ったハンドメイドのワンピースが、同じように綿ニットと花柄のワンピースでハイウエストだったので。
似てる?

どうしても並べたくなる双子仕様。
そっくりだけど違う?

今度のリトファでキサラのリップと髪型変えてみようと思いつつ、双子仕様をこわせずにいます。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2013年09月02日 | Permalink