さいとう、冬の下北半島へ行くってよ
弘前に移住してきて4年が過ぎ、
今年の冬もまだ雪が少ないねぇ…
などと余裕かましていますが…
さいとう、1月下旬に下北半島のむつ市へ行くってよ!
初めての下北地方行きが、
まさかの厳冬期!!
しかも、県庁からのご依頼です。どーん!
詳細とお申し込みはこちらから↓。
ところで、弘前からむつ市までってどれくらいかかるのか調べてみました!
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
弘前に移住してきて4年が過ぎ、
今年の冬もまだ雪が少ないねぇ…
などと余裕かましていますが…
さいとう、1月下旬に下北半島のむつ市へ行くってよ!
初めての下北地方行きが、
まさかの厳冬期!!
しかも、県庁からのご依頼です。どーん!
詳細とお申し込みはこちらから↓。
ところで、弘前からむつ市までってどれくらいかかるのか調べてみました!
あけましておめでとうございます。
年明けから数字の話しで恐縮ですが、
月初恒例のブログ運営報告と、
2016年1年間のレポートをまとめました。
まず、12月の月間閲覧数は64,822pv。
8月以来の6万越えになりました。
年間閲覧数は588,606pvです。
その内訳をざっくりとご紹介します。
アクセス解析で今年の元旦からのアクセスを見てみた。
— さいとうみかこ(うらべっち) (@urabetti) 2016年12月26日
今日までで約576,000pv。ユーザー数は約33万人。
上位記事を見ていると、SNS経由のバズよりも検索流入の多い記事が並ぶ。やっぱり、検索される記事の方が息が長いからか。
2016年も今日が最後。
当ブログにご訪問いただいた皆さま、ありがとうございました。
おかげ様で、1年間で34万人を超える方にご来訪いただき、58万回を超えて読まれました。
……ええ、なんだか数字が大きくて実感がわきません。
前回はさいとうサポートの1年間を振り返りました。
今年最後のエントリーは、わたし個人の1年を振り返ります。
さいとうサポート、3回目の年末を迎えております。
自営業者にとってはここが年度末。
やよいの青色申告オンラインに収支を入力しながら、今年の仕事を振り返っています。
思えばお声がかかるままに、色々なことをやりました。
ざっくりと分野別にご紹介します。