30cm定規カバー(ものさし袋)の作り方を来年のためにメモしておく
夏休みが始まる終業式の日、うちの小2息子が持ち帰ってきたプリントにこんなことが書いてありまして…。
ものさしを入れる袋か…。
まぁ、ハンドメイドやってる関係で生地は売るほどあるし、ミシンもちょうど出ているから、ちゃっちゃと作りましょう!
と、レシピサイトも見ずに作り始めたら、けっこうめんどくさいことになったので、その工程と失敗した部分を書き残しておきます。
たぶん、来年もリコーダー袋とか作りそうですからね。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
夏休みが始まる終業式の日、うちの小2息子が持ち帰ってきたプリントにこんなことが書いてありまして…。
ものさしを入れる袋か…。
まぁ、ハンドメイドやってる関係で生地は売るほどあるし、ミシンもちょうど出ているから、ちゃっちゃと作りましょう!
と、レシピサイトも見ずに作り始めたら、けっこうめんどくさいことになったので、その工程と失敗した部分を書き残しておきます。
たぶん、来年もリコーダー袋とか作りそうですからね。
弘前市内でお店や施設からお札をもらってコレクションする、子どもとかつての子どものお楽しみ「まんじ札」。
2回目の収集は下土手エリア、3回目は北部エリアを、親子で集めてきました。
2017年も始まりました平成まんじ札!まずはヒロロから駅前地区を攻略するよ | さいとうサポート
さいとうサポート
今年も始まりました『平成まんじ札』。 かつて、昭和時代に弘前の子どもたちが熱中して集めまくったというお札です。 平成に青年会議所が中心となり復活。 昔まんじ札を集めていた子が、今は...
「あのらぁめん満来が復活!!」と写真つきの投稿がSNSに流れてくるようになった7月。
【速報】バンライ再開!!! 弘前の満来が眠りから覚めた。もう、一生食べられないかもしれないと諦めたけど復活だよ!復活! #バンライ #満来 #バンライ飯 #満来飯 #弘前 #マスター、天国から見守ってて下さい。#2代目満来店主頑張れ!#FBで満来検索してみて pic.twitter.com/SRdOkSbHST
— マルちゃんのどん兵衛 (@kaorumai) 2017年7月7日
弘前の名店が復活!おやっさん亡きあと、娘さんがあとを継ぎお母さんと2人で再開!待ってました!満来!
— なおりん (@dssrnaorins) 2017年7月13日
やっぱり美味い!満来飯! #弘前市#満来#満来飯#復活 pic.twitter.com/jTkztvCgyY
友人からお誘いをいただいて、真夏日にアツアツのらぁめんを食べに出発、主婦3人でランチしてきました。
(※この記事は、2017年7月20日時点のレポートです)
弘前の短く熱い夏を盛り上げるねぷた祭りが始まりました!
8月1日から7日までの一週間、弘前市内は祭りムード一色です。
わたしにとっては5回目になるねぷた祭り。
ねぷたを見てきたら随時こちらの記事に写真と動画を掲載していきます。
写真はクリック、タップすることで拡大します。
※実物を見る前にネタバレしたくない方は見ないでくださいね!