読み聞かせをするなら、先にさっとでも目を通すべきだった問題

やっちまいました…。

図書館で借りてきたこの本、小学生低学年向けからだし、他の話しを読んでもそれほど怖くなかったので、油断していました。

この中に収録されている「つらら女」が怖すぎて、先読みしないで寝かしつけの読み聞かせで読んだところ、息子大号泣。

やはり、読み聞かせをする前は、ささっとでもあらかじめ目を通しておくべきだったと痛感した夜でした。
寝かすまでに時間かかったぜ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月05日 | Permalink

全日本プロレス弘前大会(後半戦)を、90年代全日ファンがゆるゆる語ります #ajpw

リングイン時の青木篤志

リングイン時の青木篤志


11.1全日本プロレス弘前チャリティー大会「プロレスのチカラ」、まだ写真が残っているので、速報でお伝えしていた後半戦をゆるゆる語ります。

すいません、語らせてください。

【関連記事】
【速報】全日本プロレス弘前大会「プロレスのチカラ」にて秋山準が三冠奪取! #ajpw
全日本プロレス弘前大会(前半戦)を、90年代全日ファンがのんびり語ります #ajpw


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月04日 | Permalink

魔界と噂の弘前城公園に行ったら、息子が神隠しにあった話しする?

「魔界」と呼ばれた弘前城公園のライトアップ

「魔界」と呼ばれた弘前城公園のライトアップ


先週、りんご飴マンがつぶやいたこれが、すごい反響を呼んでいてですね。

ハムスター速報とかIRORIOのような大手サイトにも掲載されたりして、弘前城公園が「桜の花筏」「天守閣の曳屋」に続いて、全国に「魔界」として広がったわけです。

【参考リンク】
夜の弘前城、妖しい雰囲気ただよう魔界だった!:ハムスター速報
【神秘的】弘前公園の「紅葉まつり」の景色が魔界すぎると話題に - IRORIO(イロリオ)

そんなにすごいなら、見に行こうじゃないかと、家族3人で夕方に出かけて行ったら、息子が行方不明になりました。

今だからネタにできる神隠しのお話し。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月03日 | Permalink

全日本プロレス弘前大会(前半戦)を、90年代全日ファンがのんびり語ります #ajpw

プロレスファンが速報的に知りたい部分は、昨晩深夜にアップしましたので、今日はじっくりまったり観戦記を。
写真多目です。

関連記事>【速報】全日本プロレス弘前大会「プロレスのチカラ」にて秋山準が三冠奪取! #ajpw


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月03日 | Permalink

わたしがブログを書くのは、自分をサンプル化し続けるためです

イケハヤ先生からお題が出ていたので、書きましょう。

関連リンク>「なぜブログを書き続けるか」?それは「自分の変化が楽しいから」です。 : まだ東京で消耗してるの?

「普通の人」がブログを書く良さについては、以前書いているのですが、あらためて自分のことを書きます。

関連記事>ブログを12年書いてわかった、普通ブログのいいとこ5つ


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月02日 | Permalink