選択されているタグ : 田舎館村 , 随時更新 , 田んぼアート

【随時更新】2023年青森田舎館村の田んぼアートは棟方志功&フェルメールとONEPIECE!


やっとこの時期が来ました青森県田舎館村の田んぼアート!

人口約7500人の村が稲でつくる一大絵巻です。

2023年のモチーフは第一会場が「門世の柵と真珠の耳飾りの少女」、第二会場が久々のアニメ作品「ONE PIECE」です。

色が違う稲を精密に植え分けることで描く田んぼアート、この記事ではその変化を随時更新してお知らせします!



ジャンプメニュー


田んぼアート第1会場のテーマは「門世の柵と真珠の耳飾りの少女」


田舎館村役場に隣接する田んぼアート第1会場、今年のテーマは「門世の柵(もんせいのさく)と真珠の耳飾りの少女」です。


昨年に続いて和洋美女の共演でしょうか。

青森が誇る版画家棟方志功の作品と、オランダの画家ヨハネス・フェルメールの作品、そのコントラストが見どころですね!

7色10種類の稲を植え分けることで描く田舎館村の田んぼアート、田植えから半月ほど経ってすでに色合いの違いが見て取れます。


6/14 田舎館村田んぼアート第一会場

6/14 田舎館村田んぼアート第一会場


門世の柵(棟方志功)

門世の柵(棟方志功)

真珠の耳飾りの少女(ヨハネス・フェルメール)

真珠の耳飾りの少女(ヨハネス・フェルメール)


※なお、この記事の画像はすべてタップで拡大できます。



後で知ったのですが、青森が好きすぎて青森県民以上に青森を知るブロガーねこぜさんが田植えに参加されていたそうです。



第二会場「ONE PIECE」は植えて一週間ほど


続いて道の駅いなかだて弥生の里へ移動し、第二会場の田んぼアートを見てきました。

こちらは第一会場が終わってから田植えを始めているので、まだ植えてから一週間ほど。田んぼの水面がよく見える状態です。


田舎館村田んぼアート2023「ONE PIECE」

田舎館村田んぼアート2023「ONE PIECE」

大胆なパースがついた絵柄です。

第二会場は過去にサザエさん、シン・ゴジラ、ウルトラマン、STAR WARSなどコラボ作品多めでしたが、直近の2作はオリジナルだったので、久しぶりのアニメコラボですね!

ONE PIECE公式の仲間がいるよTube!!!!ともコラボしていて、出演者が田植えにも来ていたそうです。まだその動画はアップされていませんが、今後に注目です。


ドォン!!!

ドォン!!!

このマンガらしい描き文字「ドォン!!!」がどんな風に育つのか楽しみ!!!

石のアートは新作「棟方志功」


石のアート「棟方志功」

石のアート「棟方志功」

第2会場の田んぼアートに隣接している石のアート。

色が違う石を敷き詰めて作るアートです。こちらも田んぼアートと同じく上から見た時にバランスがとれるように遠近法が使われています。

4年ぶりの新作は第一会場に作品が登場している「棟方志功」です。


石のアート拡大図

石のアート拡大図

この石のアートに使われている石、染めたり塗ったりはしておらず天然の色の石を色別に選り分けて並べているそうです。しゅごい。

7月14日 見ごろ宣言が出た!


7月14日見ごろ宣言が出た日の田んぼアート

7月14日見ごろ宣言が出た日の田んぼアート

前回から一ヶ月後、そろそろ見ごろになりそうだったので三連休の前日に行ってきました!

平日ですがそこそこ観光客が来ていて、地元メディアの取材も何社も来ていました。

後で確認しましたが、この日に田舎館村から田んぼアート見ごろ宣言が出ていました。
通知が来るメディアじゃないのに見ごろ宣言日を予想できた自分えらい。




写真はすべて拡大できます。


美白肌の中に頬紅のグラデーション

美白肌の中に頬紅のグラデーション

暗色の稲も育ち陰影が出てます

暗色の稲も育ち陰影が出てます

拡大すると稲

拡大すると稲

稲なのに追視してくる

稲なのに追視してくる


9mm(換算18mm)の超広角レンズで

9mm(換算18mm)の超広角レンズで


第2会場のワンピースも!


第2会場のワンピースもくっきり!

第2会場のワンピースもくっきり!

1ヶ月前はまだ一面茶色だった第2会場も、すっかり稲が育ってアートが浮き出ていました!

ONE PIECEより向かって左側が主人公のルフィ、右側がニカルフィと呼ばれる覚醒版ルフィだそうです。(息子から聞いた)


拡大すると稲

拡大すると稲

表情がすごい

表情がすごい

育ったドォン!!!

育ったドォン!!!

8月12日 見ごろシーズンが終わる前に!

ねぷたが終わり、お盆が始まる8月12日、長崎県から来た知人を田んぼアートへご案内しました!


8月12日の田舎館村田んぼアート第一会場

8月12日の田舎館村田んぼアート第一会場


前回から見ても色合いがだいぶ変わっています。


先月とは雰囲気が変わりました

先月とは雰囲気が変わりました

黄みが強くなっています

黄みが強くなっています

第2会場のワンピースもカラフルになっていました!


第2会場「ONE PIECE」もカラフル

第2会場「ONE PIECE」もカラフル


ルフィの目が伸びてる笑

ルフィの目が伸びてる笑

アニメで出たかな?ニカルフィ

アニメで出たかな?ニカルフィ

初めて田んぼアートを生で見た友人も「立体感がすごい!」と感動していました。

こちらはスマホで撮って作ったワンピースのリール動画。



田んぼアート含む田舎館村〜平川ツアーをVLOGにしました!


見ごろは8月中旬まで約1ヶ月続きます。
8月はねぶた・ねぷた・お盆の観光客がたくさん来るので、並ぶ覚悟をしておいてください。

朝イチだとわりと空いてますよ!

撮影noteよく読まれています

先日、田んぼアートブロガー(?)としてこれまでに様々な機材で撮影してきた経験をnoteにまとめたところ、note公式の注目記事にピックアップされ、多くの方にご覧いただけました。

あの巨大なアートをどうやって撮影したらいいか? 参考になれば幸いです!


田舎館村田んぼアート2023チェックポイント

第一会場は今年も4階展望デッキからの観覧です。
2019年以前に追加料金で上がれた天守閣(6階)には上がれません。

なので、入場料は第1会場300円(展望デッキ)+第2会場300円=600円ですね。
(小学生は各100円、幼児無料)

ねぶた・ねぷた祭りは夜なので、日中は田んぼアートへ。

そんな導線をうまくつかんで8000人に満たない村に30万人もの観光客を呼び寄せる田舎館村。

冬は第二会場の田んぼにスノーアートも描くなど、企画・実行力がすごい村です。

開催要項は田舎館村のホームページからご確認ください。

見ごろは7月中旬~8月中旬頃。

一見の価値はありますよ!

田舎館村田んぼアートへの行き方

  • 弘前市街地から15~20分ほど
  • 青森市から40分ほど

電車

  • 弘南鉄道 弘前~黒石行き 田んぼアート下車(30分毎・約23分)

第二田んぼアートの近くにつきます。

第二田んぼアートから第一田んぼアートには無料シャトルバス「たさあべ号」(30分毎運行)で約10分

随時追加します

この記事は、状況が進むにつれて随時加筆していきます。

今年こそ田舎館村の田んぼアートを見てみようという方はぜひブックマークしていってくださいね。

そして、ぜひ実際に現地へ行って見てみてください。

いくらテレビやネットで見られたとしても、実物の迫力にはかないませんから!

青森へおいでよ

「田んぼアート」関連記事









Facebookはこちら