農のふれカフェ:ここからファーム(弘前松木平)で「ベジキッチン」体験してきた -PR-
“フレッシュな素材を・生産したフレンドリーな農家さんと・身近にふれあいながら食べられる”農のふれカフェ、10月のお披露目会午後は、松木平(まつきたい)の「ここからファーム」へ。
大きな作りのご自宅で、ここからファームの三浦紀子さんがお出迎えです。
ここでは、津軽特産の「清水森ナンバ」を使ったこんにゃくでベジ料理を作るところから体験できます。
さっそくご紹介していきましょう。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
選択されているタグ : つくってみた
“フレッシュな素材を・生産したフレンドリーな農家さんと・身近にふれあいながら食べられる”農のふれカフェ、10月のお披露目会午後は、松木平(まつきたい)の「ここからファーム」へ。
大きな作りのご自宅で、ここからファームの三浦紀子さんがお出迎えです。
ここでは、津軽特産の「清水森ナンバ」を使ったこんにゃくでベジ料理を作るところから体験できます。
さっそくご紹介していきましょう。
「ふれあい・フレッシュ・フレンドリー」をモットーに、とれたての野菜や果物を生産者さんと交流しながらいただく「農のふれカフェ」、2018年度のお披露目会に参加してきました。
農のふれカフェは青森県中南県民局が推進する事業で、お披露目会には青森県庁の職員、地域メディア運営者、ライター、ブロガーが参加しています。
さいとうも2017年に引き続き参加しまして、採れたての果実をつかった料理を味わってきました。
すでに予約受付が始まっている農のふれカフェの模様をご紹介します。
いま、これを眺めてニマニマしています。
ヒバのいい香りがする組子のフレーム。
接着剤を使わず繊細に切り出された木材を組み合わせて作る伝統の組子の模様です。
実はこれ、弘前の駒越にある「津軽伝統組子館」で、わたしと小3の息子が作ったものなんですよ。
場所、行き方と、どんなギャラリーなのか、体験の様子は、など画像たくさんでご紹介します!
津軽の伝統手工芸こぎん刺しを体験し、ホットサンドとスープをいただくランチ付きワークショップ。
今回は5つのコースターができあがりました。
毎年7月~8月にかけて弘前市の中心部で開催されているねぷた祭りをGoogleMAPのマイマップにしてみました。
弘高ねぷた、ちびっこねぷた、弘前ねぷた祭り(①土手町、②駅前、③なぬかび)ごとにレイヤーを分けているので、見たい運行だけを抜き出すことができます。
スマートフォンからも見やすくなるので、ご利用してみてください。
全体公開のMAPになっています。
なお、上のねぷた運行の他に、西弘ちょうちん祭り(1日目)、各幼稚園・保育園のねぷたの町内運行、各町会ごとのねぷた運行もあります。
そして、いよいよのねぷた祭りが8/1~7の一週間。
もはや、火の七日間と言っても過言ではない連日のお祭り体制になります。
じゃわめぐ津軽の夏を楽しんでいきましょう!
弘前ねぷたまつり2017年、弘前市民が随時写真と動画をアップしていくよ【20170803更新】 | さいとうサポート
さいとうサポート
2017年弘前ねぷたまつりの模様を、弘前市民ブロガーが随時更新していきます。ネタバレ注意!