北の大地北海道から、雪国青森に移住して感じる雪の違い

弘前郵便局隣駐車場が噴水レベル

弘前郵便局隣駐車場が噴水レベル


北海道から青森県へ移住したわたし、
「じゃあ、雪には慣れているから大丈夫ね!」
と言われるけど、ちょっとだけ違う部分もあるのです。

弘前でも、ここまで派手に噴き上げているのはなかなか見ないのですが。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年01月12日 | Permalink

数字を上げない移住者にもウェルカムと言えるかどうかが鍵

ちょっと告知が続きます。

1月22日(日)に開催される、「あおもり回帰1000人会議in弘前(主催プラットフォームあおもり) 」にゲストとして参加します。

他のゲストはリネン作家の岡詩子さん
りんご公園で息子が摘花を教わった弘前シードル工房kimoriの高橋哲史さん
あのタワーバーガーのカフェレストランデュボワのオーナーの井上信平さん
と面白いことをしている人たちです。

これは、わたしも色々聞いてみたい!

詳しい内容とお申し込みはこちら↓をご覧ください。


そんな折、このニュースが流れてきまして、道産子としては読みに行くわけです。

Yahoo!ニュースの方が消えていたら、こちらから。

……これ、最初に見た記事タイトルと切り出し方が変わっているんですけど。

 2015年の住民基本台帳人口移動報告(総務省統計局)によると、東京都の日本人人口社会増(転入超過)は8万1696人増。埼玉、千葉、神奈川の3県を加えた東京圏でも計11万9357人増だった。

全体に人口減少化の中で、首都圏の増加ぶりが突き抜けてますね。

細かく自治体のホームページを見ると、ワースト1の北海道でも札幌市は増えています。

そんな状況の中で思うこと。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年01月07日 | Permalink

スタバdeこぎん、今年の針おさめ【13回目】

スターバックスコーヒー弘前公園前店

スターバックスコーヒー弘前公園前店


今年最後のスタバdeこぎん。

今月もスターバックスコーヒー弘前公園前店のこぎん刺しベンチに座って、チクチクと津軽の手芸を楽しむひと時を過ごしました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年12月27日 | Permalink

冬のBeechにしめやであったか白神十割そば

目屋人形製作体験講習の日は、お昼ご飯を近くの物産館Beechにしめやでいただきました。

Beechにしめやの中のレストラン「森のドア」は天井が高くて明るい雰囲気。


Beechにしめやのレストラン「森のドア」

Beechにしめやのレストラン「森のドア」


白神山地のそば粉を使った十割そば、冷えた体にしみるおいしさでした。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年12月23日 | Permalink

西目屋村で目屋人形製作体験・講習会に参加してきました

晴れた月曜日、スタバdeこぎん常連メンバーの5人で西目屋村へ行き、目屋人形の製作体験に参加してきました。

会場の西目屋村中央公民館に着いたのが午前10時。


西目屋村中央公民館

西目屋村中央公民館


振り向くと岩木山がいつもと違う形に見えます。

手前には「津軽ダム本体工事」の看板。


岩木山と「津軽ダム本体工事」の看板

岩木山と「津軽ダム本体工事」の看板


公民館の入口には目屋人形が並んでいました。

今日は、この目屋人形の製作講座の様子をお伝えします。


西目屋村中央公民館入口に並ぶ目屋人形

西目屋村中央公民館入口に並ぶ目屋人形


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年12月20日 | Permalink