ソシオデザイン代表・大西正泰さんが語る「街づくりの人類学」

ソシオデザイン・大西正泰さん

ソシオデザイン・大西正泰さん(HLS塾②街づくりの人類学)


「まちづくりも人の一生と同じように導入期、成長期、成熟期、衰退期があります。
では、弘前市はいまどのへんだと思いますか?」

6月2日、コラーニングスペースHLS弘前にて開催された一般社団法人ソシオデザイン代表の大西正泰さんの講座「街づくりの人類学〜いちばん田舎が面白い〜」で会場に問いかけられた質問です。

徳島県上勝町、人口1500人強の山あいの「葉っぱビジネス」の町。
おばあちゃんたちが和食に添えられる「つまもの」の葉っぱを採取しに山に行く。
その発注情報はIT技術が活用されていて、おばあちゃんたちもタブレットを操作して受注する光景、ニュースなどで見たことがある方も多いのではないでしょうか。

あの葉っぱビジネスの成功で有名な上勝町から来た大西さんの講座は、明るく楽しく、しかし厳しい内容も含むみっちりした内容の2時間でした。

その中で、北海道から弘前に移住して5年目のわたしに刺さった言葉を中心にご紹介します。

いつもの通り、このレポートはさいとうのノートを元にしており、録音・録画等はしていません。 発言の内容、意図が違っている可能性がありますことご了承ください。

-スポンサーリンク-


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年06月03日 | Permalink

渋滞を抜けて津軽森2017へ…家族で行ってきました

津軽森2017(岩木山桜林公園)

津軽森2017(岩木山桜林公園)


弘前移住5年目にして、初めてこのエリア最大級のクラフトイベント「津軽森~つがるもり」へ行ってきました!

岩木山のふもとに29都道府県から130人のつくり手が集ったというこのイベント、天気にめぐまれた2日目の様子をお届けします。

津軽森ビギナーなので、次回行く時はもっとこうしたい!のポイントもまとめますね。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年05月30日 | Permalink

晴れた日には「武士魂」!今年もアツくたのしい古武術イベントに参加しました

今年の会場は旧笹森家住宅

今年の会場は旧笹森家住宅


今年も行ってきました「2017武士魂 ~弘前藩士の心と技~」!!

5月3日に弘前市仲町地区の武家屋敷で開催されたこのイベント、津軽藩士の古武術をたっぷり知ることができるのです。

昨年に続いて、7歳息子と出かけてきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年05月06日 | Permalink

弘前学院外人宣教師館で「青い目の人形」エリザベス・ハットンとご対面

弘前学院大学正門前

弘前学院大学正門前


弘前市の稔町(みのりちょう)にある弘前学院外人宣教師館&礼拝堂、GW特別公開に最終日ギリギリに行ってきました。

うちからわりと近いエリアにあるのですが、今まで行ったことがなかった弘前学院大学。

国指定重要文化財の弘前学院宣教師館は、絵本の中に出てきそうなたたずまい。


弘前学院外人宣教師館外観

弘前学院外人宣教師館外観


藤田記念庭園洋館や旧市立図書館と通じる異国情緒がありますね。

ここで、かつて日米親善のために贈られた「青い目のお人形」と出会ってきました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年05月04日 | Permalink

スターバックスdeこぎん刺し第6回こぎんフェスに出展します!

4月17日のスターバックスコーヒー弘前公園前店

4月17日のスターバックスコーヒー弘前公園前店


いつも月1回開催のスタバdeこぎん、今月は4月12日と17日の2回を開催し、さらに24日にはヒロロの多世代交流室にも集まりました。

なぜ、こんなに毎週集まっていたのかというと…

第6回こぎんフェスに展示で参加することにしたからです!

4月28日(金)~30日(日)の3日間、ヒロロ4階のホールで開催される津軽こぎん刺しの祭典。

古今の手しごとが集う場に、カジュアルに自由にこぎん刺しを楽しむ様子を展示しますよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年04月25日 | Permalink