たか丸くん&さくらパンダのウェディング衣装つくってみた【新郎編】

前回に続いて、キセカエヤがウェディングドール衣装つくってみたのレポートです。

前回の新婦さくらパンダ編はこちら。


では、いよいよ新郎のたか丸くんへいってみましょう!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2016年12月05日 | Permalink

たか丸くん&さくらパンダのウェディング衣装つくってみた【新婦編】

キセカエヤ、こんな依頼も受けてました。

結婚式のウェルカムドールのドレス&スーツセットづくり。

それも、リカちゃんなどの着せ替え人形ではなく、
弘前城築城400年祭マスコットのたか丸くんと、
大丸・松坂屋公式キャラクターのさくらパンダにです。

弘前出身で東京在住のS様から、ご自身の結婚式用にオーダーを承りました。

作業工程がかなり面白かったので、自分のメモをかねて公開します。
(※ご依頼者様了承済みです)

まずは、手足が普通についていて、ダッフィーなどのように衣装が作れるさくらパンダ編。

衣装デザインのご指定はなかったので、自由に作らせていただきました。


買ったままのぬいぐるみとイメージ図

買ったままのぬいぐるみとイメージ図


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2016年12月04日 | Permalink

「MORE THAN プロジェクト CARAVAN Local Talk Jam in HIROSAKI」って何なのよ?

MORE THAN PROJECT トークセッション

MORE THAN PROJECT トークセッション


SpaceDenega入口

SpaceDenega入口

11月30日に弘前のスペース・デネガで開催されたMORE THAN プロジェクト CARAVAN Local Talk Jam in HIROSAKIというイベントに参加してきました。

タイトル長い。

「モア・ザン~」ってなんだっけ?
「~よりも」だっけ。

そんなわたしが、おそるおそるドアを開けたら、なんともゴージャスでオシャレな素敵空間が広がっていました。

まだ知らない弘前があった。
そんな夜でした。

たぶん、呼ばれたからには記事を書けということだと察するので、これがいったい何者がどんなことをして、どこへ向かうイベントなのかレポートしてみましょう。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年12月03日 | Permalink

2016年11月のブログ運営報告。アクシデントありつつ51,428pvでした

2016年11月のblog運営報告

2016年11月のblog運営報告


月初恒例のブログ運営報告です。

11月は51,428pvで、前月比-4,235ポイントでした。

この時期、地域のニュースネタが下がるなぁということを数字で実感しています。

では、その内訳を行ってみましょう。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年12月01日 | Permalink

弘前城東「喫茶 京」のうどんが本格派すぎて驚いた

喫茶「京」入口

喫茶「京」入口


※こちらは2024年7月末に閉業されました。

映画を観た帰りに、ランチを何にしようかと夫と相談してたら、こう言われたわけですよ。

「喫茶京でうどんにしない?」

「待って、喫茶なの? うどんなの?」

言ってることがおかしい。

あれかな?
田舎の喫茶店では客のニーズにこたえすぎてうどんまで出しちゃうっていうヒビノケイコさんの記事にあるようなのかな?


そんな想像をしながら行ってみたら、とんでもなく本格派な京うどんが出てきたわけです。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年11月30日 | Permalink