2017年に買ってよかったモノ


2017年もあとわずか!

今年もAmazon、楽天市場などネット通販には大変お世話になりました。

たくさん買い物をした中から、「これは買ってよかった」と言えるモノをまとめておきます。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月27日 | Permalink

津和野の乙女に思いをはせるクリスマス

つわの乙女の祈り和紙人形と黒髪リカちゃん

つわの乙女の祈り和紙人形と黒髪リカちゃん


遠方のお人形友だちまりぞうさんから、とても素敵な和紙人形をお土産にいただきました。

昔のクリスチャンがモチーフとなっていて、赤い着物とシスターのようなベール、金の星と十字架が意外なほど合っていてかわいらしい。

もしかして、うちの黒髪リカちゃんでおそろい撮影ができるのでは?

クリスマスイブに思い立ってうちにあるアイテムを組み合わせてみたらぴったり!

でも、SNSに写真をアップしてから気づきましたが、恥ずかしいことに着物の前合わせが逆になっていました。

それで撮り直しをクリスマスにしたのですが、その前にちゃんと元のモチーフを知ろうと津和野カトリック教会のホームページを見てみたら、想像以上に哀しい歴史が記されていたのでした。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年12月25日 | Permalink

26回目のスタバdeこぎん、楽しく刺してから「こぎん冬の陣」へ出陣

12/18スターバックス弘前公園前店

12/18スターバックス弘前公園前店


歴史ある建物を活用したスターバックスコーヒー弘前公園前店で月に1度集まって好きに津軽こぎん刺しを楽しむ「スタバdeこぎん」、12月18日に今年最後の集まりをしました。

着物専門誌「七緒」をみんなで見たり、こぎんツリーをそれぞれ刺したり、あるいは好きなものを好きなように刺したり。

2時間の集いを楽しんだ後は、近くの藤田記念庭園考古館で開催中(~12/27)の「こぎん 冬の陣~春を待つ心」を観てきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月22日 | Permalink

Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)を予約せずに定価(よりチョイ安)て買えた方法

Amazonから宅配されてきたSwitch

Amazonから宅配されてきたSwitch


わが家にNintendo Switchがやってきた!

それは、10月下旬のことでした。

全国的に品薄が続くゲーム機Nintendo Switch(ニンテンドー スイッチ)を、地方に住むわたしがどうやって買えたのか、記しておきます。

もしかすると、まだクリスマスに間に合うかも?

これからの冬休み、お正月でまた争奪戦になりそうな気配ですが、誰かのお役に立てば幸いです。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月22日 | Permalink

弘前公園追手門前 #冬に咲くさくらライトアップ & 弘前フィンランドクリスマスマーケット始まります!

「アップルハート」が灯る旧市立図書館

「アップルハート」が灯る旧市立図書館


年末ですね!

冬休みですね!

クリスマスですね!

雪かきも本格的になり、なにかとバタバタせわしい師走です。

でも、ちょっとだけ手を止めて、大事な人といっしょに美しくライトアップされた雪の街を見に行きませんか?

12月22日(金)~24日(日)の3日間、弘前城追手門前のエリアはクリスマスイベントが盛りだくさん。

今年初めての企画もあり、わたしも楽しみにしています。

寒いのは嫌いですが、カメラを手に子どもと出かけて行くつもりですよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月21日 | Permalink