「スープtoこぎん」新春こぎん刺しミニフレームづくり体験しました
2018年のこぎん刺し初め!
スープライダース(弘前市富田町96)で「スープtoこぎん」で新春ミニフレームづくりワークショップをしました。
平日午前中の開催でしたが、定員の6席満席となり、かわいいフレームに入れるこぎんを刺しましたよ。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
2018年のこぎん刺し初め!
スープライダース(弘前市富田町96)で「スープtoこぎん」で新春ミニフレームづくりワークショップをしました。
平日午前中の開催でしたが、定員の6席満席となり、かわいいフレームに入れるこぎんを刺しましたよ。
「弘前市にボードゲームカフェができるらしい」
そんな話しが流れてきたのは、つい先日のこと。
ツイッターのアカウント @cafe_tripleを見つけてフォローしてみました。
見ると2月オープンに先駆けて、この1月8日にとりあえずボードゲーム体験会を弘前市総合学習センターを開催するというじゃないですか!
元々はテーブルトークRPGの縁で出会った人と結婚したわたし、8歳になった息子はサンタさんからボードゲームの名作「カタン」をプレゼントされたばかりです。
よし、行くか!
と親子2人で出かけてきましたよ。
エリーちゃんの服をリカちゃんにも着せてみるシリーズです。
前回購入したこちら。
金髪碧眼のエリーちゃんに似合いそうなブルーのドレスと、アクセサリーパックのティアラとネックレスをつけてみました。
2017年は804,237pvでした
2017年トータルの運営報告です。
まず、年間閲覧数は804,237pvでした。
2016年は588,606pvでしたので、約36.6%の増加となりました。
いつもお立ち寄りいただいている皆様、ありがとうございます!
その中で特にアクセスが多かった記事トップ10をまとめました。
あけましておめでとうございます。
さて、年始ということは月初でもあります。
毎月恒例のblog運営報告を書き記しておきますね。
12月は過去最高の78,686pvになりました。
まったくもって、「みんなが知っていることは強い」を実感しています。
それでは、どうぞ。