ブレンダー初心者がはじめてのにんじんポタージュつくってみた


いつの間にか主婦歴16年ぐらいになったアラフォーオカンのさいとう(@urabetti)です。

主婦と言っても、お勤めに出ている夫に申し訳ないくらいズボラ主婦で、料理のレシピは数えられるくらいをローテーションしてます。

そんなマンネリ主婦のわたしに、料理上手な友人がブレンダーをゆずってくれました!

その条件が、
「ブレンダー使った記事10件書くこと」
だったので、さっそく初めて使った時の模様をご紹介します。

まずは、甘みの強い深浦のにんじんでポタージュづくりです!


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年07月05日 | Permalink

農のふれカフェ:弘前市大久保mecco cafeでしっとり米粉シフォンと採れたて果実の贅沢 -PR-


昨秋にお披露目会に参加しました交流体験型カフェ「農のふれカフェ」

農家さんが育てた野菜や果物を、その場で収穫したりお話しを聴きながらいただくことができる青森県の事業です。

7月1日に公式Webサイトもオープンしました!

その中で、7月から弘前市大久保にて始まるmecco cafe(メッコカフェ)をご紹介します。

(※この記事の写真は2017年9月末の農のふれカフェお披露目会で撮影しました。)


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年07月03日 | Permalink

スタバdeこぎん、ブランデュー弘前FCホームゲームに再び参戦!


7/1、地元弘前の社会人サッカーチーム、ブランデュー弘前FCのホームゲームに再び「スターバックスdeこぎん刺し」が出店し、こぎん刺し体験ワークショップとこぎん刺しグッズ販売をしてきました。

6/3のホームゲーム初戦の時の様子はこちらの記事をご覧ください。


大きなイベントがいくつも重なった日曜日、梅雨時の蒸し暑い中でしたが、楽しく参加させていただきました。

その模様をお伝えします。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年07月02日 | Permalink

2018年6月のblog運営報告:夏の記事が上がってきました


月初恒例のブログ運営報告です。

2018年6月の月間閲覧数は78,442pvでした。

前月と比べて-4,557pv、94.51%です。

記事を書くのとは違ったブログの管理作業に手を取られていて、記事があまり書けませんでした。

それでも、夏の記事が上がってきて、数字を昨年よりも押し上げてくれています。

では、詳細をご紹介します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年07月01日 | Permalink

スタバdeこぎん32回目と6月のこぎん刺し活動


月に1回スターバックス弘前公園前店に集まって、好きに津軽こぎん刺しを楽しむサークル「スタバdeこぎん」。

6/25に33回目の定例会を開催しました。

6月は他にもこぎん刺し入門ワークショップをする機会がたくさんありました。

まとめて振り返ります!



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年06月28日 | Permalink