ハロウィン・ワークショップ準備中。

キセカエヤ中三出店情報

ドールドレス☆デコ用のドレス、深夜に黙々と裁断。
黒いパーツ

8着分+ミキマキサイズ1着分をいっきに裁断。
どれがパーツでどれがゴミだから判別しにくいというドール服作りあるある。

先週のカッチャート☆パーティーでだいぶ使ったので、デコパーツも補充しました。
デコパーツ

これの他に、長いリボンやレースも持って行きます。
ハロウィンカラー中心のラインストーンを多めに買いました。
そうそう、スイーツデコの水城佐菜さんのデコパーツも、また卸していただき追加しましたよ♪
ラインストーン

ラインストーンの仕入れは、楽天の【ネイルタウン】を利用しました。
アクリルラインストーンだと99円で、たくさん買わなくても送料無料なのがうれしいです。



さて、明日もうひとがんばりするために、今日は寝ます!



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月22日 | Permalink

ハロウィンイベントに出店します。

ハロウィンのディスプレイもよく見かける季節になりました。
おばけカボチャはおなじみですが、こちらではりんごの収穫祭とかねて「ひろさきりんごハロウィン」なるイベントが行われます。

それに向けて、様々なワークショップが来週よりスタート!

ハロウィンワークショップ日程表
キセカエヤ中三出店情報

Concha(コンチャ)FBページより

キセカエヤ、9/23(火・祝)と9/27(土)に中三デパート、10/11(土)にヒロロにて出店します。

いつものドールドレス☆デコ体験ワークショップは、魔女らしく黒ドレスのみ!
デコドレス14

さらに、昨年の「レイラの休日」から1周年記念で、魔女帽子デコ!
魔女帽子

中三には間に合わないだろうけど、ヒロロの方には黒マントのデコ!も用意します。

いずれも22cmドールサイズですので、リカちゃん、ブライス、たぶんダイソーのエリーちゃんに着せられます。
帽子やマントは、もうちょっと幅広いドールやマスコットに着けられそう。
試着OKですので、ドールorマスコット連れでお気軽にいらしてください。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月19日 | Permalink

「カッチャート☆パーティー vol.9」ドレスデコ作品!

お待たせしました!
9/14、青森市八甲田丸で開かれた「カッチャート☆パーティー vol.9」にてキセカエヤのデコドレス体験をしていただいたお客様の作品写真を一挙公開します。
なにぶん、14着ある上に、二晩寝てしまったので、抜けや記憶違いがあるかもしれません。その際は、どうかご容赦の上、そっとお知らせいただければ幸いです。

作品1 小1の女の子。
ドレスデコ1

作品2 小1の女の子。他の出店者さんのお嬢さんで、スタッフでもありました。
ドレスデコ2

作品3 年中さんの女の子。他の出店者さんのお嬢さんで、2回遊びに来てくれました。
ドレスデコ3
作品8 
ドレスデコ8

作品4 親子でデコ挑戦。こっちが娘さんの作品で…
ドレスデコ4

作品6 こちらがお母さんの作品!
ドレスデコ6


作品5 たしか小学生(低学年)の女の子の作品。
ドレスデコ5

作品7 小5のお姉さんの作品。うつくしい!
ドレスデコ7

作品9 最後に腰の後ろに何かつけたくて、大きなリボンを提案したら、ぱっと喜んでくれたっけ。
ドレスデコ9

作品10 裾にレースつけたいって言って、大変だけどがんばれる?って聞いたら「うん!」ってがんばりました。
ドレスデコ10

作品11と12 小1と年中さんの姉妹作品。左が妹さん、右がお姉さん。
デコドレス11と12

作品13 隣で出店していたケーキ屋さんのお嬢さん。オレンジの山道テープでハロウィンかぼちゃを描く!
デコドレス13
ケーキ、ダンナと息子のおみやげにいただきました。おいしかったです♪

作品14 黒が好きな女の子。小3とは思えない大人っぽさ!
デコドレス14

ああ、なんだかわたしもいっぱいいっぱいだったので、色々と抜けてます。
まさか、14着作って足りなくなるなんて思わなかったです。レースもリボンも、もうちょっとあればよかったなぁ。
でも、みんな楽しそうに選んでくれて、会場内でおともだち同士で見せあいっこしてる姿、とてもうれしかったです。

そうそう、デコパーツの中で、ケーキやフルーツがのっているパーツは、サンサーラでよくごいっしょしているスイーツデコ・水城佐菜さんの作品を、卸していただいたものです。
今回も背中合わせだったので、初の青森市イベントでもアウェー感なく参加できました。ありがとう!

終了1時間前にドレスデコは終了してしまったので、後は販売とぬり絵コーナー(無料)を開設してまったりしてました。
ぬりえ

ぬり絵は、ココナラというオンラインサービスを使って、イラストを描いていただいたものです。



500円で、似顔絵描いてもらったり、占い、ビジネスツール、デザイン、人生相談などなど、それぞれのスキルのフリーマーケットみたいなサービスです。
わたしも何か出してみたいけど、基本がWEBで完結するものなので、なかなか思いつかないでいます。

エビマイスターさん
に、今回のぬり絵原画をお願いしました。ありがとうございます。
ぬり絵コーナーにおやさいクレヨン ベジタボーも置いておいたら、若いカップルが興味持っていってくれました。勝手に支援!

さて、次は弘前市内のハロウィンイベントに出ます。
9/23(火・祝)、27(土)に中三デパート、10/11(土)にヒロロです。
ドレスデコは黒ドレスオンリー、さらに魔女帽子、マントも追加予定です。
今度はどんな作品がうまれるか、楽しみです。
ああ、いっぱい縫わなきゃ! 素材も用意しなきゃ!



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月16日 | Permalink

「カッチャート☆パーティー vol.9」ありがとうございました!

行ってきました、カッチャート☆パーティーvol.9 !!

会場の八甲田丸に朝9時過ぎに到着です。
波止場にて

八甲田丸のシンボルと。
八甲田丸とリカ

サンサーラでお友だちになったイヌジマさん&アカメガエルとも!! タロット猫目屋さん、今日もありがとう。
イヌジマさんといっしょ

船の中に入ると、いきなり展示があります。これもまた人形。
蝋人形展示

そして、今回のイベント会場である大ホール。
八甲田丸内ホール

窓から海が見えます。わたしは、揺れは気にならなかったです。
船窓より

イベントは11時~17時。近隣で大きなイベントも多く、こちらの会場に遊びに来られた方もたくさん!
とくに、女の子が多かった。
おかげさまで…、
完売御礼

14着のドレスデコ、終了1時間前に完売しました!!
ありがとうございます。まさか、これだけ用意して足りなくなるとは。
副素材も不足があり、遅く来られた方にはすみませんでした。

皆様の作品たち、詳しい写真は次回に掲載します。
ワークショップ作品群

寄ってくださったお客様、主催者の皆さん、ボランティアのスタッフさん、お話しできた出店者の皆さん、楽しい1日をありがとうございました。
まずは、取り急ぎの御礼まで!!

▼ランキング参加中


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月14日 | Permalink

9/14(日)カッチャート☆パーティvol.9(青森市)に参加します。

ドレスデコ体験見本

キセカエヤ、イベント出店のご案内です。

【KachArt☆Party(カッチャート・パーティ) vol.9】
日時:2014年9月14日(日) 11:00~17:00
場所:アートで音楽のあるまちづくり事業『A-Paradise』会場内 
   八甲田丸 大ホール

ドレス☆デコ体験ワークショップと、ドール服・小物の販売します。
青森市での出店は初めて。
ハンドメイドやセラピー、食品など50ブース以上を予定しているそうなので、青森市近郊の方はぜひ!
もしかして、道南の方からも来られるかも?!
イベントは13日(土)から開催しています。キセカエヤの出店が14日(日)のみです。
いつもと違う出会いがたくさんありそうで、わくわくしています。

主催者様のブログとFacebookページです。
カッチャートな仲間たち
KacchArt(カッチャート) Facebookページ
※8/31追記:キセカエヤのご紹介いただきました♪


▼ランキング参加中


▼スポンサーリンク


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月14日 | Permalink