ベチとアズマル。

久々にベチとお出かけ。自転車の前かごにベチ箱いれて10分ほど。
美容室as hairで9/30~10/1の2日間開催されているas mal(アズマル)へ。
(画像はクリックすると大きくなります)

アズマル

今回もすてきなハンドメイド品がいっぱいです。雑貨好きな大人女子におすすめ。

前回もミニかごバッグを製作していたthink*pinkさんが、さらにミニなかごを編んだということで、見てきましたよ。
ミニバッグたち

か、か、か、かわゆー!!

ほら、ベチに持たせてもこんなにちいさいのです。
かごとベチ

しかも、予想以上にプチプライスだったので、迷った色を2つとも買っちゃいました。
編み物スキル無いので、こんなにちいさいの編むって、すごい尊敬!

久々にお出かけしたベチ、かわいいとほめられてよかった。
こういう雰囲気のイベントだと、リカちゃん・ジェニーの少女漫画テイストより、ほっこり系のベチが似合います。

イベントは明日16時まで。ハンドメイド品の展示販売は同店で常時されています。
美容室アズヘア(青森県弘前市代官町56)


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年10月01日 | Permalink

ケリーちゃんが来た。

じゃん!

ケリーちゃん

バービーの妹、ケリーちゃんがやってきました。
フリマで、息子のおもちゃを50円で買った時、そこにケリーちゃんがいるのに気づいて、
「これもつけたらいくらですか?」と聞いたら、
「あ、おまけでいいです!」と女の子が答えてくれました。
オマケでやってきたケリーちゃんです。

小さいけど、腕の付け根が丸くなっていて手を上げたりできるんですね。
ミキマキよりも顔が小さく、体も細い。でも、ミルク飲むような口してる。

なんだか、ちいさいドールって、油断すると増えるんですよね。
豆momokoも、世界のお友だちも、引っ越し前に手放したというのに。
とりあえず、前に作ったミキマキ用ワンピが、ケリーちゃんにも着せられるという、あげはさん情報があるので、何かうちの服に着せ替えておきましょうかね。
落ち着いたらクリーニングしてあげます。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月30日 | Permalink

中三でハロウィンドレスデコ☆体験ワークショップはコラボ祭り!

中三弘前店で行っているりんごハロウィンワークショップキャラバン、27日(土)にもキセカエヤ出店しました。
いや~、今回は大人の本気人形遊び&コラボ祭りでした。楽しい!!

GARDEN GARDEN × キセカエヤ
お店が始まる前に、向かい側のGARDEN GARDENさんの消しゴムはんこを、試作ワンピースに押させていただきました。
いっきにハロウィン仕様に!
試作マントとはんこプリントワンピース
マントは来月11日のヒロロイベントに向けた試作品です。

プリント部分アップ。これは、妄想夢がひろがります!
はんこプリント拡大

Garden garden(Facebookページ)

さて、本日のドレスデコ作品紹介しつつコラボも挟んでいきましょう。

ドレスデコ作品1 SWALLOWTAIL × キセカエヤ
言わずと知れたスワロウテイルさんちのレイラさんふたたび。
レイラさんドレスデコ2
前回に続き、2回目のドレスデコです。やはりキラキラピンク×黒!

弘前発☆手作りベビー用品・ママグッズのSWALLOWTAIL


ドレスデコ2 fecco. × キセカエヤ
fecco×キセカエヤ!

こぎん刺し作家のfecco.さんもドレスデコに初挑戦! エレガント!
そして、このトルソーがのっている背景布、こぎん刺しを一面に刺したものなんです。
手仕事ですよ。一目一目刺してるんですよ!!
ご本人がスマホで撮影された写真があまりにかっこいいので、掲載させていただきました。拡大表示も見てみてください。

ドレスデコ3
こちらも大人の作品。
ドレスデコ

後ろ姿もとてもかわいいのです!
バックスタイルもかわいい

ここまでの3人は皆さんお知り合いなので、朝イチで大人女子3人が、
「きゃー、かーわーいーいー!!」
と自分の作品に歓声をあげながらで、にぎやかでした。
大人女子3人のデコ☆


ドレスデコ4
この日の子ども作品は、6月のサンサーラで親子でデコ体験されたリピーターのお客様。
10歳のお姉さん。大人に負けないアダルトな雰囲気の仕上がりですね。
ドレスデコ4

3歳の妹さん。封かん用のステッカーもそこに貼っていた!
ドレスデコ5

キャッスル製の黒髪リカちゃんとプチブライスもお連れでした。このかわいい服と小物、ママの手づくりです。
お連れのドールたち
赤ちゃんをおんぶしながら、娘ちゃんたちにワークショップ参加させていたママ、お疲れ様でした!
次回はぜひ、ご自身もゆっくり楽しめますように!!

魔女帽子デコ1 猫目屋 × キセカエヤ
毎度ごいっしょしているタロット占い師猫目屋さんちのイヌジマさん。魔女帽子デコしました。紅バラ!
イヌジマさんと魔女帽子デコ

tarot 猫目屋 弘前


魔女帽子デコ2 水城佐菜 × キセカエヤ
スイーツデコの水城佐菜さんが遊びに来て、魔女帽子デコとアンケート回答して魔女スティックを入手してました。
魔女帽子デコ

10/11のヒロロでごいっしょするので、その時にこの魔女帽子がどこかにあるかも??

最後にコラボ集合写真。右からGARDEN GARDEN、キセカエヤ、猫目屋、fecco.、SWALLOWTAIL、そしてサバ缶は、薬膳ライフスタイリストcinamon(cinnamonのブログ)です。
集合写真

遊びに来て下さった皆さん、遊んでいただいた皆さん、ありがとうございました!!
次回のキセカエヤは10/11(土)ヒロロ4Fです。
イベントは明日まで中三、その後、ロックタウン樋ノ口、ヒロロ4Fと続いていきます。
ハロウィンワークショップ日程表

詳しくは、Concha(コンチャ)をご覧ください。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月28日 | Permalink

明日も中三でハロウィン☆ドレスデコ。

明日、27日(土)は再び中三弘前店へ!

キセカエヤ中三出店情報

前回5着出たドレスデコ用ドレスを8着作りました。

黒ドレス追加

8-5+8=11着のドレスを持って行きます。

このワークショップ、6月のサンサーラからやっていますが、よく、
「このドレス、(あなたが)作ったの?」
って聞かれます。
はい、飾りのいっさいないサテンのドレスは市販されてませんので、わたしが毎回作っています。
サンサーラで8着、
ヒロロdeサンサーラで6着、
カッチャート☆パーティーで14着、
今回のハロウィンワークショップキャラバンで8+8着作ってますので、
合計44着!!
同じものを、これだけ量産したのは初めてです。
少しずつ縫い方変えたり、色を変えたりはしてますけれど。

「こんな小さいの、どうやって作ってるの?」
ともよく言われるので、スライド動画を試しに作ってみました。
足かけ2日間の作業を3分半ちょっとにぎゅっと短縮です。


さて、そんなドレスを、明日はどんなデコで仕上げられるか、楽しみです!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月26日 | Permalink

ハロウィン・ワークショップ始まりました。

今日からイベント開始!
中三デパート弘前店6F催事場にて、サンサーラメンバーによるハロウィンにちなんだワークショップキャラバンです。
〇 ひろさきりんごハロウィン2014|体験型イベント「Samsara~サンサーラ~」ブログ

地元だと見慣れるけど、最初は何の電波を受信してるのかとびっくりした中三デパート、を裏口側から。読みは「なかさん」
中三裏口

普段は入れない従業員入口やエレベーターを使うのも新鮮でした。

キセカエヤの展示部分はこんな感じ。久々にジェニーやしろくまも。レン君はスワロウテイルさんから借りました。
キセカエヤ展示ブース

スワロウテイルと言えばレイラさん。レイラさんと言えばスワロウテイル。
そんな看板娘もお招きして、一時ブースが混み混みなことに!
リカちゃん&レイラさん

お客さんが途切れた時に、スワロウテイルさんのこぎん刺しキットを買って、チクチクしてました。
目指せあこがれの総刺し! 紗綾形! ハロウィンこぎんフレーム!
こぎん総刺しに挑戦中…
…ここまででけっこう時間かかってます。

さて、本日のデコ体験ワークショップ作品集です!!
本日の作品集

作品1 小1のお嬢さん。おかあさんといっしょに作りました。
デコドレス1

作品2 小3のお嬢さん。スタイリッシュ!!
デコドレス2

作品3 こぎん刺しに挑戦していたお母さん。お嬢さんへのお土産にドレスと魔女帽子デコ☆
デコドレス3

作品4 スワロウテイルのあげはさん作。姫デコなレイラさんに。
デコドレス4(レイラさん)

作品5 小1のお嬢さん。お父さんと共同作業で完成させました!
デコドレス5

皆さん、アンケートにも回答していただいて、昨夜作った魔女スティックもGETされてました。
ありがとうございます!!


次のキセカエヤ出店は27(土)です。同じく中三でお待ちしてます。
キセカエヤ中三出店情報

その次は、10/11(土)にヒロロ4Fです!
ハロウィンワークショップ日程表

さあ、また作るぞ!!


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2014年09月23日 | Permalink