リカちゃんサイズの天然藍染めワンピース

弘前のお城の近くにある津軽天然藍染め工場、紺屋川﨑家で藍染め体験をしてきました。

ハンカチを染める定番コースに追加して、「わたしのドールワンピース」用の白いワンピースも持ち込んで、いっしょに染めさせてもらいました。

その藍染めの様子はこちらのブログにて公開しています。


帰宅してしっかり乾かしたワンピースを、うちの和風モデル担当のドールたちに着せてみました。

まずは、ゆかたリカちゃん。



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2015年08月25日 | Permalink

紺屋・川﨑染工場で天然藍染め体験してみた

夫と2人で藍染め体験

夫と2人で藍染め体験


弘前の行きそで行かないとこへ行こう企画(with夫)。
弘前城北門の向かいにある紺屋・川﨑染工場で藍染め体験してきました。
休日だった夫と2人でハンカチとおまけにあるものを染めてきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年08月25日 | Permalink

ハイエンドコンデジCanon powershot G7Xが快適すぎて手放せない件

今年4月に購入したキヤノンのデジタルカメラCanon PowershotG7Xが、とても快適です。
デジカメを買うのは6年ぶりでした。
kissなどのデジタル一眼レフや、それより小型のミラーレス一眼にも心ひかれたのですが、自分の条件に見合ったカメラとなると、これが一番でした。

特に、子育て中で荷物は増やしたくないけれど、スマホ以上の写真を残したい、というタイプにおすすめです。
4ヵ月使ってみての感想をお届けします。

※なお、今回のエントリーに貼る写真は、すべて縮小・切り抜きのみで、色・明るさの補正をせずに掲載します。
写真をクリック(タップ)すると拡大します。さらに右上のアイコンを押すと最大になります。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年08月24日 | Permalink

自分なんて個性が無くて、と悩んでいた時期がありました

10代の頃、自分が「個性的じゃない」ことがコンプレックスでした。
優等生で小学生の頃を過ごし、高学年から不登校になったものの、性格はそう変わらず。
フリースクールに通えば、周りは超!個性的で。
なんか、自分つまんないヤツだなーって思ってました。

それが、変わったきっかけは17歳の頃に見た夢だったのです。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年08月23日 | Permalink

それで、ハンドメイドって稼げるの?という疑問について考えてみた

キセカエヤ、こぎん刺しマカロンバッグ

キセカエヤ、こぎん刺しマカロンバッグ


前回、弘前ではハンドクラフトが盛んで、毎週のようにハンドメイド関係のイベント・体験ワークショップが開かれていることを書きました。
レジンとこぎん刺し、初心者歓迎のワークショップでハンドメイド体験してきました

先日、TBS番組「私の何がイケないの?」でも、【ハンドメイド芸能人が手作り品を売却!いくら儲かる?】という特集を組んでいたそうです。

子育てしているから外に働きに行きづらい→在宅でできる仕事をしたい→手芸・ものづくりが好きという主婦層に人気のハンドメイド。
では実際にハンドメイドでどれだけ収入を得られるのか?ということについて、「キセカエヤ」の経験から考えてみました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年08月22日 | Permalink