【12月12日~13日】弘前近辺の子どもと行きたいイベントまとめ
月初の繁忙期も終わった週末、どこに遊びに行くか考えてます。
イベント情報があちこちにあるので、子どもと行けそうな弘前近辺のイベントをまとめてみました。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
月初の繁忙期も終わった週末、どこに遊びに行くか考えてます。
イベント情報があちこちにあるので、子どもと行けそうな弘前近辺のイベントをまとめてみました。
本日は「1コインランチ弘前vol.4」の予約開始日でした。
行きつけの書店では、朝から行列が並び、電話もつながらない状態だったとか。
予約開始日ですよ? 発売日は1月15日だそうです。
【SAHREA】1コインランチ弘前vol4 予約受付を開始していましたが、すでに半数に達しています!
予定されている方はお早めに予約を! pic.twitter.com/msD5pPWT6t
— 弘前大学生協 (@hirodaiseikyou) 2015, 12月 10
普段700円以上のランチが500円で食べられるワンコインランチ本。
全国的には「ランチパスポート」が人気ですが、ここ弘前では犬のマークの「1コインランチ」が2名でも使えて、とにかく人気です。
前号も前々号もほとんどの取り扱い店で即完売。
ちょっと、過熱しすぎていませんかねぇ。
9月末からずっと放置していたら、髪がとんでもなくザンバラになってきていました。
来週、ロプロコカフェさんでファイリングのお話しするのに、ボサボサ頭では説得力が無い!
ということで、初めて行くヘアサロンで予約を取り、カットとカラーをしてもらいました。
その結果、サラッサラのボブへアーに♪
でも、思いがけない面倒さも出てきたりしています。
みんな、どうしてるんだこれ。
そろそろ、ブログでのアフィリエイトについて。
ブログのPVやら収益やら毎月報告している身としては、それがどういうことなのかを、あまりWEBに詳しくない人にもわかるように書くことにしました。
専業主婦暦40年以上のわたしの母を想定して書きますので、よろしければおつきあいください。
今朝、当ブログの閲覧数が累計100,000pvを超えました
いつもご覧いただいている方、ありがとうございます。
たまたまいらした方もありがとうございます。どうぞ、ごゆっくり。
開設が2月17日、ブログの記事を書き始めたのが3月14日でした。
この9ヵ月ほどの道のりをざっくりを振り返ってみました。
こちらが、2月からのPV数の推移です。