選択されているタグ : 弘前 , 子育て , 不登校

#不登校は不幸じゃない から一カ月、弘前で不登校の子と親の集いをはじめました


8月19日に全国100ヵ所で同時開催した「#不登校は不幸じゃない」から1カ月が経ちました。

in弘前を主催したわたしはイベントの後処理やまとめレポート作成などに半月ほどかかり、月初からは普通に繁忙期に入り、バタバタとしながら過ぎた1カ月でした。


「#不登校は不幸じゃない」は全国で起こすムーブメントのタイトルだったので、弘前で継続的に不登校当事者の交流や情報交換ができるサークルとして、新しい名前を決めました。

それが、
ひろさき親と子の不登校ほっとスペース きみだけ
です。

長いですね。

もうちょっとコンパクトに呼ぶと「ほっとスペースきみだけ」です。
嶽きみではありません。

9月19日、その最初の集いを開きました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年09月20日 | Permalink

#不登校は不幸じゃない in弘前、たくさんのつながりの中で開催しました

8月19日#不登校は不幸じゃないin弘前

8月19日#不登校は不幸じゃないin弘前


5月から準備をしてきた #不登校は不幸じゃないin弘前 が、のべ45人参加の大盛況で終了ました!

最初に小幡和輝さんの呼びかけに手を挙げた時は、
「わたしともう1人、2人心当たりがいるし、全体で10人も集まれば十分だよね」
というつもりでしたが、こんなにも反響があったことに驚いています。

これまで力を貸してくださった方々に感謝しつつ、当日の様子をさらりとお伝えします。



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年08月20日 | Permalink

「#不登校は不幸じゃないin弘前」8/19(日)に開催するから力を貸してください!

こんな全国展開のイベントに弘前から挙手をしました!



#不登校は不幸じゃない」と学校に行かないことを肯定するメッセージを、夏休みが終わる前に全国100カ所で共有しようというイベントです。

弘前から挙手をした思いをまとめました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2018年05月18日 | Permalink

学校による「不登校の理由」調査が当事者から遠すぎる件


息子が通う小学校も「二学期制」というなじみのうすい区切りが過ぎて、後期が始まっています。
相変わらず、息子の登校モチベーションは一進一退を繰り返しており、それによって親であるわたしたちも学校まで付き添いしたり、玄関で見送ったり、時には欠席の連絡をしたりを行ったり来たり。

この道ーはーいつか来たみーちー
あぁぁああーーーーーー
そおおうだよおおーーーーーーー


と、登校付き添いした後の帰り道で口ずさんでいます。
学校に行くってどういうことなんでしょうね、本当に。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2016年10月18日 | Permalink