スタバdeこぎん、桜を想いながら刺す15回目

GooglePhotoが加工してくれたスターバックスコーヒー弘前公園前店の写真

GooglePhotoが加工してくれたスターバックスコーヒー弘前公園前店の写真


2月のスタバdeこぎん、本日開催しました。

ちょっと雪解けが進んできた?と思える2月最後の月曜日。

桜の模様があふれるスターバックスにて、春を待ち焦がれながら津軽こぎん刺しを楽しみました。


桜のタンブラーが並ぶ時期

桜のタンブラーが並ぶ時期

さくらブロッサムクリームラテとこぎん刺しコースター

さくらブロッサムクリームラテ


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年02月27日 | Permalink

【トレンチ比べ】ビジューリカシリーズ・メルティハート

ビジューリカ・メルティハート

ビジューリカ・メルティハート


前回に続いて大人向けリカちゃんコーディネイトセットを詳しくご紹介します。

今回は、リカビジューシリーズのドレスセット 「メルティハート」。

明るいトーンのトレンチコートが春らしいセットです。

VERYコラボのトレンチコートとどのように違うのかも見ていきましょう。

▼前回の記事



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年02月26日 | Permalink

【トレンチ比べ】VERYコラボリカちゃん・トレンチコートセット

タカラトミーのリカちゃんドレスセットを買っちゃいました!

VERY×Liccaコラボビジューリカちゃん、どちらも大人向けのラインナップ。

その中でも人気の高いトレンチコートが入ったセットを同時に買いました。

まずは、VERYコラボのトレンチコートセットを開封して、じっくりと見ながら着せ替えていきます。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2017年02月25日 | Permalink

レトロかわいい弘大カフェで珈琲タイム。気になる駐車場利用方法もご紹介!

雪の中の弘大カフェ

雪の中の弘大カフェ


2016年6月19日にオープンした「弘大カフェ」、弘前市民の皆さんはもう行きましたか?

国立大学法人弘前大学の敷地内にある旧制官立弘前高等学校外国人教師館の建物を利用して、なんとも趣き深いカフェになっています。

大正時代の建築で、カフェになる前は資料館として使われていたそうです。

運営は地元の成田専蔵珈琲店

大学の学生、職員はもちろん、一般市民、観光客にも広く開放されています。

「気になっているけど、まだ行けてない」
「駐車場がよくわからなくて不安」

という方に、秋と冬に行った様子を詳しくお伝えしますね。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年02月24日 | Permalink

『3回目』目屋人形製作講習会・お人形本体が完成しました!

さいとうが制作した目屋人形

さいとうが制作した目屋人形


西目屋村で開催されている「目屋人形製作講習・体験会」、12月から月イチペースで参加して、本日が3回目。

ようやく、お人形本体が完成しました!

興味がある方に向けて、だいたいの時間と行程をまとめておきます。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年02月20日 | Permalink