Samsara2015、終わりました。ありがとうございました!

samsara2015doressdeco

Samsara2015、キセカエヤのドールドレスデコ体験ワークショップ、おかげさまでご用意した16着、すべてデコレーションされて旅立って行きました。ありがとうございます!

完売のお知らせ

昨年の反省を元に、倍の数を制作していきましたが、途中で足りなくなりました。
せっかく来ていただいたのに、かなしい思いをさせてしまった方、ほんとうにすみません。
また、来月ヒロロでのイベントに出店する予定ですので、よかったら遊びにいらしてください。

作品のご紹介は、またあらためて明日より記事をアップしていきます。

お立ち寄りいただいたお客様、いち姫リカちゃんを見に来られた方、いっしょに出店しました皆さん、運営のConchaの皆さん、ありがとうございました。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2015年06月22日 | Permalink

Samsara(サンサーラ)2015、今年もキセカエヤ出店します!

Samsara2015フライヤー

青森県弘前市で年に一度開催される体験型イベント、Samsara(サンサーラ)2015にキセカエヤが出店します。

弘前駅前のショッピングセンター「ヒロロ」を中心に、駅前エリアにてハンドクラフト、セラピー、フードなどの出店が数十ブース出て、一度に様々な体験ができるというイベント。

キセカエヤは昨年初出店でしたが、終了1時間前に用意したドレスデコワークショップの素材が完売しました。

当時のブログ>Samsara2014のご報告。 - キセカエヤ

それから何度も試行錯誤しながらパワーアップしまして、今年もやりますよドレスデコ☆体験ワークショップ!
ドレスデコワークショップ

シンプルなサテンのミニドレスにデコレーションをして完成させるドレスデコ☆体験ワークショップ、
いつも小さなお客様たちのセンスに、わたし自身も楽しくやっています。

ずっと22cm(リカちゃん対応)サイズのみでしたが、今年は27cm(ジェニー対応)サイズもやりたいな。すみません、今回もリカちゃんサイズのみですm(__)m

他、オリジナルウェア・小物の販売も予定しています。
着せ替え好きなあなた、昔好きだったあなた、ぜひ遊びにいらしてください。
ヒロロでお待ちしています!

Samsara2015
とき   2015年6月21日(日)
じかん 10:00~16:00 (ワークショップ最終受付15:30)
ばしょ  ヒロロ


体験型イベント「Samsara~サンサーラ~」ブログ
Concha(コンチャ)Facebookページ



<た・だ・し>
昨年同様、前日20日(土)が、子どもの運動会です。もし悪天候で日曜に繰り越された場合、「キセカエヤ」は出店を見合わせることがあります。
無事に昨日は晴れて運動会終わりました! 今日はヒロロでお待ちしています。
来年は小学校に入るから、こういうスケジュールはこれが最後、のはずです。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2015年06月21日 | Permalink

津軽移住したばかりで不安でさまよっていた日、「弘前はいい街だよ」って言われました

大迫力のねぷた

大迫力のねぷた


2012年秋に、北海道札幌市から青森県弘前市におよそ387kmの距離を引っ越してきました斎藤です。
お隣の県だけど387km!津軽移住3年目の道産子が感じる北海道と青森の違いまとめ(※随時更新)

「移住」と言えば、ブラジル移住、満州移住などの歴史的な海外移住や、
まだ東京で消耗してるの?」のイケダハヤト氏、ごく近くではりんご飴マンが思い浮かびます。
いずれも、それまで全然縁がなかった地域に移住した人たちです。
わたしの場合、夫のUターンに伴っての転居なわけですが、「移住」と大げさに聞こえる言葉を使うのは理由があります。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年06月19日 | Permalink

「なんとなく」で起業しちゃいけませんか? ママ起業の立場から物申す

この頃、東洋経済オンラインで読んだ記事を見てモヤモヤしていました。
しかし、もう一週間も経ったので、反論を書き出すことにしました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年06月18日 | Permalink

格安スマホNifMo(ニフモ)4月分の請求額が655円でした。

4月分の@nifty請求明細書より

4月分の@nifty請求明細書より


3月下旬に導入した格安SIM(MVNO)のスマホ「NifMo(ニフモ)」、1ヵ月分丸ごと使った4月分の料金が655円(税抜)でした。 コンビニ弁当+お茶で1食分くらいでスマホが使えます。安すぎる…。 使用感などメモしておきます。格安スマホ導入したい方のご参考になればさいわい。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年06月17日 | Permalink