「あれ? 人間が増えている」と突然実感したのは出産後半年頃でした

1人でお座りしている息子を見て気づいた

1人でお座りしている息子を見て気づいた


息子を出産した翌年の夏のことです。
休日に息子と2人で家の中で過ごしていました。
居間のテーブルのそばで、1人でお座りしている息子の背中を隣の部屋から見て、
「あれ? 人が増えてる」
と、不思議な感覚を覚えました。
それが、いきもの係から育児に変わっていった時期だったのだなぁ、と今になって思います。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月06日 | Permalink

消しゴムはんこ彫り体験しました。

9/3(木)のヒロロdeサンサーラに、「わたしのドールワンピース」でお世話になった「GARDEN GARDEN」さんが出店していたので、消しゴムはんこ彫り体験させてもらいました。



図案をトレーシングペーパーに書いて、消しゴムはんこ用の消しゴムにこすりつけて転写。
ナイフは線の外側~と教わった通りに進めました。

初心者なのでシンプルな図案で2種類。
弘前の秋なのでリンゴ、それにキノコです。



ちょっと大きめだけど、人形のワンピースやTシャツにも押せるかな?

キセカエヤ、次回はりんごハロウィンに向けて9月12日(土)に弘前市内で出店します。
昨年に続き、ハロウィンバージョンのドールドレスデコをやるつもり。魔女帽子、マントも用意します。

それに、せっかくインクもたくさん買い足したので、消しゴムはんこの「わたしのドールワンピース」も裏メニューで持っていくかも。


詳細が決まったら、またお知らせしますね。

▼このそらまめシリーズが、小さくてドール用にぴったり。



投稿者名 うらべっち 投稿日時 2015年09月05日 | Permalink

格安スマホNifMo(ニフモ)、8月の利用明細を公開します

@nifty8月利用明細

@nifty8月利用明細


インターネットのプロバイダとMVNOの格安スマホNifMo(ニフモ)でお世話になっている@niftyの8月分利用額が確定したので、利用明細を確認してきました。
8月はお盆帰省があり、移動中はスマホからタブレットをネットに接続させるテザリングをしていました。
おかげで息子はyoutubeで動画を見たりしながら、長距離移動を大人しくしていたのですが、さて通信利用料はどれくらいだったのでしょう?

結果から言うと、NifMo部分は割引後の月額料金652円(税抜)と、まったく最低金額のままでした。

日別の通信量の数字も貼っておくので、迷っている方はご参考にどうぞ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月05日 | Permalink

無料ネットショップ「BASE(ベイス)」は本当に30秒で開設できるのか試してみた

BASEトップページ

BASEトップページ

30秒で あなただけのネットショップが すべて無料で開設できる」といううたい文句の「BASE(ベイス) 」、本当に30秒で開設できるのか、試してみました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月04日 | Permalink

秋の行楽シーズンは弘前りんご公園で収穫体験。近場でゆったり遊べます

弘前りんご公園入口

弘前りんご公園入口


日本の20%ものリンゴを生産している街・弘前。
そのリンゴ栽培と文化の一端に触れることができる「りんご公園」は、遊び場も駐車場も広く、なんだかんだとイベントもあって親子で遊びに行くにはとても便利。
収穫体験が始まっている8月末の週末に、息子といっしょに遊びに行ってきました。


りんごの家の前の銅像

りんごの家の前の銅像

りんご公園付近のカーブミラーはリンゴ型

りんご公園付近のカーブミラーはリンゴ型


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年09月03日 | Permalink