秋田ふるさと村でプラネタリウム「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス」を鑑賞。貸切でうぇいうぇいしてきた

秋田ふるさと村入口のプラネタリウム番組案内

秋田ふるさと村入口のプラネタリウム番組案内


6歳の誕生日を迎えた息子と、14年目の結婚記念日を迎えた夫婦の3人で、秋田県横手市の「秋田ふるさと村」へ行って来ました。

目的は、東北最大級のプラネタリウム 星空探険館スペーシア で上映されている「銀河鉄道999 赤い星ベテルギウス いのちの輝き」です!

【関連リンク】
秋田ふるさと村

昭和の劇場版を観ていた夫から、2000年代生まれの息子まで、楽しめるプラネタリウム作品でした。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月25日 | Permalink

#週末野心 をいくつ叶えられたか数えてみた

こぎん刺しドレス制作過程より

こぎん刺しドレス制作過程より

先日、はあちゅうさんが弘前街ナカゼミで行ったワークショップで書いた「週末に叶えたい夢」、いくつ叶えることができたか数えてみました。

関連記事>弘前街ナカゼミ:はあちゅうさんの夢を叶えるワークショップに参加したら、色々あふれてきた


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月25日 | Permalink

青森県で子育て支援プレミアム商品券が販売。その条件がモヤモヤする件

青森県子育て支援プレミアム商品券専用サイト

青森県子育て支援プレミアム商品券専用サイト


先日の地元紙に掲載された記事で知りましたが、青森県で子育て中の女性を支援するプレミアム商品券が販売されるそうです。

詳細は、専用サイトで解説されています。

【関連リンク】
青森県子育て支援プレミアム商品券専用サイト

申し込み受付が11月24日(火)からなので、もうすぐなのですが、ちょっとこれの条件付けにモヤモヤしております。



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月23日 | Permalink

「うぃっちたいむ2!!」ヒロロを上から下まで駆けめぐりレポ

トーク:「週刊ファミ通」編集長のおしごと

トーク:「週刊ファミ通」編集長のおしごと


アニメ・マンガ・ゲームとアートのミックスイベント「うぃっちたいむ2!!」に、5歳の息子と遊びに行って来ました。

キセカエヤの展示もあった4階から地下一階まで、ヒロロの中を半日ずっと息子とぐるぐる遊び回ってきましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2015年11月22日 | Permalink

うぃっちたいむ2!!ありがとうございました。

うぃっちたいむ2!!」行って来ました。

息子といっしょだったので、あまり落ち着いてはいられませんでしたけど、自分の作品が人に見られているのをチラ見すると、うれしくてソワソワしました。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2015年11月22日 | Permalink