弘前城東エリアで中華!圭圭(KAKA)飯店で満腹ランチ
ちょっと前ですが、弘前駅城東口近くの中華レストラン・圭圭飯店(かかはんてん)で夫とランチしてきました。
お昼時はいつも広めの駐車場が満車になっているこのお店。
やっと念願の担々麺を食べてきましたよ。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
ちょっと前ですが、弘前駅城東口近くの中華レストラン・圭圭飯店(かかはんてん)で夫とランチしてきました。
お昼時はいつも広めの駐車場が満車になっているこのお店。
やっと念願の担々麺を食べてきましたよ。
近所のスーパーで見かけて思わず立ち止まって買っちゃいました、これ。
ミニエンゼルパイ。初音ミクコラボのメロンくりぃむ味マシュマロ入り。
専用のアプリをスマートフォンやタブレットに入れると、「エンゼルパイイメージミク&エンゼルパイちゃんと一緒に写真が撮れる!?」そうです。
ボーカロイド使いではありませんが、元札幌市民としては札幌の会社が世に送り出した初音ミクさんは応援しております。
よーし、やってみようじゃないの。
しかし、意外と操作がわかりにくかったので、つまづいたポイントをまとめておきます。
実名登録が基本のSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)であるFacebookは、時間や距離を超えて友人とつながることができる便利なツールです。
しかし、実名制だからこそ起きる、悩ましい人間関係。
こういったことに消耗してしまう人も多いのではないでしょうか。
もういっそFacebookなんてやめてしまおうか。
はい、それも1つの解決方法です。
なにもSNSでまで人間関係に悩むことはありません。
しかし、そこまでしなくても、こうすることで「防御」することができますよ、というお話しを手順付きで解説します。
なお、画面はすべてPC版です。
スマートフォンアプリでもだいたいできますが、やはり省略されている機能もあるので、細かいことはPC使った方ができますよ。
衝動買いしてしまいました電子書籍Kindleのコミック本。
もう20年以上も前に読んでいた最狂超プロレスファン烈伝(作・徳光康之)です。
まさかの続編が出ていることを知り、しかも新刊と合わせて5冊買っても1,000円ちょっとという価格に、もう1巻から4.5巻までまとめ買いしてしまいました。
(※2019年3月時点では5.5巻まで出ています)
津軽弁、妙にオノマトペというか擬音の形容詞がよく聞こえます。
なんとなく前後の文脈から察してはいますが、いまいちなじみがない言葉だと、頭の中に別のイメージが浮かんでいるかも?
自分がその言葉を聞いて、どんな絵を想像しているか、いつも以上に一筆書きのラクガキで表現してみました。
あ、津軽の皆さん、怒らないでくださいね。