完成っ!

リップとチークを入れて、完成しましたっ!
足かけ1週間、頑張ったよう。
今朝は曇りですが、無理矢理撮影しちゃいました。
1年前の写真と並べてみます。
本当に、女の子はヘアメイクで変わりますね。某TV番組を思い出しました。

なお、今回のカスタムについては、下記サイト様の講座を参考に致しました。多謝!
DOLL'S CLINIC
カスタムドール工房◇天人花


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月02日 | Permalink

三つ編みソバージュ。

植毛したジェニーに、三つ編みお湯パーマとカットをしました。
うちにはソバージュのジェニーがいなかったし、初めてでも簡単にできそうだったのでこの髪型に決定。
乾かしている間に、ヨドバシカメラのホビーコーナーやVOLKSで筆や画材等を買ってきました。
画材はアクリル系絵の具で、水彩のように使えます。乾くと落ちなくなります。
基本の色セットとメイク用のセットがありました。今回はメイクだけだし、と茶色・ベージュ系のメイク用を選ぶ。

家に帰ってから、さっそく面相筆でまつげと眉のラインをなぞってみました。
若干ですがはっきりしたのが分かるでしょうか。
あまり改造ぽくしないで、元々の表情を修復するように努めました。
その後、三つ編みをほどいて全体にカット、前髪もシャギーカット。
本当は絵の具が乾ききるまでやっちゃいけないのですが、待ちきれなくて。
でも、うすく塗ったからか、もうほとんど乾いていて大丈夫でした。

さてさて、リップを塗らなきゃ、と思ったら赤やピンクが無い!
やっぱり原色入っているセットも買わなきゃダメかなぁ。
とりあえず、元々のリップがはげてまだらになっているので、ヌードベージュで塗りつぶしました。
なんだか、ソバージュとベージュのリップでギャルっぽくなったような。
可愛いリップを塗ってあげなくちゃ!

というわけで、アデ○ンス→美容室→化粧品売り場へ行くことになったジェニーです。
もうひと息ですよ。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年05月01日 | Permalink

ことはじめ。

なにげなくドール専門店サイトをたどっていたら、職場から徒歩圏内にあるデパートの地下に、VOLKSのショップが入っていることを知りました。
さっそく、仕事帰りに寄ってみると……あるわあるわのドレス、素体、ヘッド、ウィッグ、アイ……!
SDには今のところ食指が動かないのですが、カスタム用のコーナーはなかなか興味深かったです。
というか。
今まで送料が高かったり、時間がかかりすぎそうな為に敬遠していたあることの道具を購入してしまいました。ついに。
さっそく、今夜から下準備しています。
でも、基本は不器用で短気なので、どこまでできるかなぁ。
週末までに少しは見せられるようになるといいけど。


投稿者名 うらべっち 投稿日時 2007年04月24日 | Permalink