バターナッツというカボチャの調理に初挑戦。意外な断面図にびっくりです。
連休中に近所で開かれていたスポレク弘前というイベントに、家族3人で散歩がてらお出かけ。
そこで、こんな細長いカボチャを買ってきました。
「バターナッツ」というそうです。
料理スキル低い主婦ですが、がんばって初調理してみましたよ。
青森県弘前市で事務代行、ライティング、IT活用支援をしているさいとうのブログです。
連休中に近所で開かれていたスポレク弘前というイベントに、家族3人で散歩がてらお出かけ。
そこで、こんな細長いカボチャを買ってきました。
「バターナッツ」というそうです。
料理スキル低い主婦ですが、がんばって初調理してみましたよ。
既に家にある家電製品のマニュアルって読むことありますか?
買った時にわからないことは調べるけど、使えるようになったら読み返さないという方も多いのではないでしょうか。
わたしもそうです。
2年近く前に買った電子レンジ、98%くらいはレンジ(600w)あたためしか使っていません。
簡易スチーム調理機能が付いているのですが、ほとんど使う機会が無かったのでスーパーの冷蔵中華まんのあたために使ったら、予想以上に仕上がりが違いました。
ごめん、今まで普通にレンジ(600w)であたためてて。
中華まんとレンジに謝罪しつつ、今の家電の便利機能をご紹介です。
9月25日は「主婦休みの日」だったそうですね。
当日のネットやラジオで初めて知りました。
主婦・主夫の皆さん、お休みできましたか?
わたしは、たまたま夫が休日だったので、いつも通りに家事はほとんどお任せして仕事をしていました。そう、主婦でも兼業だと仕事は休めませんよね。
変則シフトの共働き夫婦のわが家が、家事分担をどんな風にしているか公開します。
これって、かなり家庭によって違うんですよね。
うちには、あまり合成洗剤がありません。
石けん、重曹、クエン酸、セスキ炭酸ソーダ、酸素系漂白剤でだいたいのものを洗ったり、掃除したりしています。
「天然生活」のように時間をかけたていねいな暮らしは全然できないけれど、なんだかんだで石けん生活が続いています。
なぜ、仕事と趣味に時間を割いて、家事にずぼらなわたしが石けん生活しているのか、そのわけをお話しします。
青森県に引っ越してきて、スーパーでこれを見た時は驚きました。
「サメ」の肉です。人間ってサメを食べるんですね。
これ、北海道で見たことがない。
東京でも千葉でも横浜でも見たことがない。
わたしがあまり料理に関心が薄いので見逃していただけかと思い、SNSに写真アップしました。
すると、
「見たことがない」
「どうやって食べるの?」
「サメを食べるの?! 鯨じゃなくて?」
という反応の数々。
青森県の人でも
「知ってるけど、食べたことがない」
「知らなかった」
という人も。
勇気を出して買ってみてから、けっこう気に入って買っているサメ肉。
わが家の料理方法をご紹介します。
あ、わたしは料理とか盛りつけとか適当なんで、そのへんは期待しないでくださいね。