息子、弘前駅前ヒロロでコジマ主催のミニ四駆ジュニア大会に初出場の巻

ヒロロ3階イベントスペースのミニ四駆コース

ヒロロ3階イベントスペースのミニ四駆コース


行ってきました、ミニ四駆ジュニア大会!

ヒロロ3階のイベントスペースに設置された大きなコースで、約40台のミニ四駆が走り、子どもたちから大人まで楽しんでいました。

わたしも、息子の付き添いで、初めてミニ四駆大会を見ることになりました。

なんというか、果てしない世界ですね!?

その光景をスナップ的にとっておきます。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年03月13日 | Permalink

三年目の確定申告で変わったことと改善したこと

弘前市立観光館の確定申告書作成会場

弘前市立観光館の確定申告書作成会場


3年目の確定申告終わりましたーーー!!
と、解放的な気持ちになっている斎藤です。

ええ、ブログも書けずに入力したり、数字を合わせたりしてましたとも。

2016年度は、また色々とこれまでと変わったところがありました。

夫の扶養を外れて、国民年金&健康保険料を払うようになったこと。

ふるさと納税をしてみたこと。

マイナンバーの申告が必要になったこと。

自分の備忘録も兼ねて、その差を書き残しておきます。

また、1年前に変えた領収書類の収納方法がどうだったかも、ファイリングデザイナーとして検証します。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年03月09日 | Permalink

小1息子が突然ミニ四駆にハマりまして

突然、息子が購入したミニ四駆

突然、息子が購入したミニ四駆


何なんでしょうね、急に。

小1息子、突然ミニ四駆にハマりました。

きっかけは先週の日曜日。

ベイブレードの新商品を見に、弘前駅前ヒロロのコジマに行ったのですよ。

それから15分後にはミニ四駆をつかんで、お年玉が入った財布とともにレジへ。

いったい、どうなってるのかわかりませんが、この流れ、一年前にも見たぞ…。

あの時は、妖怪ウォッチUを買いにお年玉持ってヨーカドーに行ったら、ベイブレード買ってきたのでした。


何かまた果てしない趣味に足を突っ込んだ模様です。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年03月05日 | Permalink

「この世界の片隅に」を地元の劇場で観ることができた幸せ

日本アカデミー大賞、「シン・ゴジラ」、「君の名は」、「この世界の片隅に」と特撮・アニメ作品が制覇する勢いでしたね。

年に2~3回しか劇場で映画を観ていないようなわたしも、今回の三作品はすべて劇場で観賞しました。

なかでも、最優秀アニメーション作品賞を受賞した「この世界の片隅に」は、観賞後しばらく涙が止まらず、しゃべろうとすると声を上げて号泣しそうなほど心を揺さぶられました。



投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年03月04日 | Permalink

【2017年】弘前エリア春のイベント情報【随時更新】

2016年弘前さくら祭りより

2016年弘前さくら祭りより


3月になりましたので、春のイベント情報ページを作りました。

ネットと広報と掲示板と口コミから集めた弘前エリアのイベント情報です。

この記事では2017年3月~5月の間に開催される、弘前市および車で1時間以内のエリア情報を掲載します。

情報は執筆時点のものです。ご参加の際は、主催・運営の情報を今一度ご確認ください。
この記事は随時更新します。イベントの情報もお待ちしております。


メール(info@saitoumikako.com)または、FBメッセージTwitterからでもご連絡いただけます。

なお、元々は自分が子どもと遊びに行くためのリストなので、家族で楽しめそうなイベントを優先してご紹介しています。ご了承ください。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年03月03日 | Permalink