2017年11月のブログ運営報告:風邪の連鎖にやられつつ6.5万pv


恒例のブログ運営報告です。

2017年11月は月間閲覧数65,609pvでした。

新規記事は12記事、キセカエヤ3本、DQ11日記1本を含みます。

なにぶん、11月は1日から子どもが風邪をひいて看病に追われ、やっと治ってきたと思ったらわたしが熱に倒れるなど、上旬はグダグダでした。

前月比では5000pv近く下げてしまったけれど、広告収益は同じくらい、回遊率が上がっているのがうれしいところです。

1年前のこの時期は5万pvだったので、まぁまぁいいところです。

そんな11月の内訳です。感想は地上波テレビつよい。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年12月01日 | Permalink

25回目のスタバdeこぎん、koginツリーはじめました

11月27日のスターバックスコーヒー弘前公園前店

11月27日のスターバックスコーヒー弘前公園前店


11月半ばに突然大雪が降った弘前。

その後も雪が溶けきることはなく、冬になだれこんで行っています。

いつものスターバックス弘前公園前店も、入口の横に寄せた雪があり、雪かき用の赤いスノーダンプも待機しています。

そんな冬の始まりに、スタバdeこぎん25回目を開催しました。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年11月28日 | Permalink

盛岡名物わんこそばに家族で挑戦したら、8歳の子どもに負けた話し

東家本店

東家本店


ここ数年恒例になっている息子の誕生日&わたしたちの結婚記念日祝いの家族旅行。

今年は岩手県盛岡市の名物「わんこそば」に挑戦しに行ってきました!

きっかけは、8歳になる息子が
「わんこそばを100杯食べたい」
と言ったからです。

青森県弘前市から約2時間半のドライブ。

初めてのわんこそばは、なんと、息子にわたしが負けてしまうという意外な展開でした。

家族で行くのも楽しいわんこそばのレポートです。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年11月26日 | Permalink

さよなら、また会う日まで! つがるプロレス大団円

出場選手全員の輪

出場選手全員の輪


つがるプロレス、2017年度最終戦を観てきました。

他のイベントと日程が重なっていたので、最後までどちらに行くか迷いましたが…。

たか丸くんの弟分で、2015年カルチュアロードのプレ旗揚げ戦からずっとつがるプロレスのエースであるTAKEMARU選手の旅立ち。

それに、つがるプロレスの興行予定も次回が未定だとのこと。

これは、今まで見て書き続けてきた手前、見届けなくては!

そんなわけで、冬が目前の河西体育センターに足を運んできましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年11月19日 | Permalink

スープライダースにて「スープtoこぎん」開催しました

ちょっと前になりましたが、こんな企画をしました!

スープとホットサンドがおいしい「スープライダース」さんで、スタバdeこぎんのスピンアウト的に「スープtoこぎん」

小さな集いですが初めてこぎん刺しを体験する方も来られて、あたたかくほのぼのしたお昼になりましたよ。


投稿者名 斎藤美佳子 投稿日時 2017年11月16日 | Permalink